JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センター札幌教室
教養・文学
心の時代
大人が楽しむ絵本の世界
絵本は子どものものと思われがちですが、経験や知識がある大人だからこそ、広く深く絵本の世界を味わえ、今…
江戸っ子のグルメとレジャー
お江戸に学ぶ
人口100万人を超えていた大江戸には、貧しいながらも自由気ままな生活を楽しむ庶民たちと、武士が住んで…
-モノと文字-
モノが語る北海道島の歴史2
<講座内容> 考古学とは、「モノ」を通して歴史を解明する学問と言えるでしょう。では、住居跡や炉な…
初期イタリアルネサンス美術の魅力
【講座内容】 ヨーロッパでは15世紀初め、フィレンツェでまず彫刻が先行し、絵画が自然と古代を模範…
中国の歴史書に記された古代日本
『魏志』倭人伝を読む
魏志倭人伝は、弥生時代の日本の様子について書かれた中国の記録です。 本講座ではこの魏志倭人伝を、…
小説で読むフランス革命
【講座内容】 その重要性にも関わらず、フランス革命を描く小説はそれほど多くはありません。しかし、…
宇宙地球の偶然と必然
地球惑星学入門
<講座内容> およそ138億年前に誕生した宇宙は、ダイナミックな進化を遂げ、私たちの住む惑星、地…
~休日は音読でリフレッシュ!
ステップアップ朗読サンデー
【講座内容】 朗読は十人十色。休日にリラックスして、個性を生かした朗読を楽しみます。 映画で言え…
~モーツァルトの生涯と旅Ⅲ(オペラ)~
日曜の朝はモーツァルト
<講座内容> モーツァルトの生涯と旅Ⅲでは、古都プラハで初演された晩年の傑作オペラについて、また…
資産運用に役立つ
テクニカル分析の活用法
<講座内容> 投資に確実性はありません。予想に反する状況がしばらく続くこともあります。 目に見…
舞台俳優と学ぶ リーディングドラマ
リーディングドラマは、ラジオドラマと同様に演劇のひとつの形態です。台本を読みながら演技をするので、比…
健康・スポーツ・アウトドア
自然の中を歩こう
春のフットパス・ウォーキング
自然を感じながら歩く知的なアクティビティ(野外活動)が、エコ・ウォーキングです。札幌市内のアーバン・…
果てしない天文の世界へ
スターウォッチング~銀河を歩こう
<講座内容> 北斗七星を指でたどった経験はありませんか。ものの数十秒夜空を見上げただけで、あなたは…
散策がもっと楽しくなる
花咲く樹木と街めぐり
街中の公園や植物園などを訪ね、花咲く樹木の美しさを堪能しながら、特徴や見分け方を学びます。また、その…
【木曜クラス】小鳥の森、花の小道を訪ねる
ゆったり自然散歩
素敵な散歩道を見つけに出掛けませんか!四季折々に咲く野の花の小道を訪ねたり、美しい姿や、囀りを聞かせ…
【土曜クラス】小鳥の森、花の小道を訪ねる
熟年からのゆっくり健康ウォーキング
ウォーキングは、誰もができる簡単な健康法です。ところが、正しい知識がないと、シューズひとつにしても間…
始めよう!バードウォッチング
いつでもどこでも野鳥を通じて自然を楽しむことができるバードウォッチング。 動く鳥を追うことで視力も…
歴史、自然を楽しむ!
里山歩き
少し前まで私たちの周りに、身近にあった田んぼ、雑木林、水路、鎮守の森などの里山自然環境を訪ねます。 …
原典で味わう源氏物語 『帚木』を読む
源氏物語を原文で読みましょう。 源氏物語の初発の巻は実は『帚木』です。『桐壺』の巻から読み始めてし…