札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

散策がもっと楽しくなる

花咲く樹木と街めぐり

会場: 屋外

見学不可 おすすめ

街中の公園や植物園などを訪ね、花咲く樹木の美しさを堪能しながら、特徴や見分け方を学びます。また、その土地の生い立ちを知り、街の魅力を再発見します 。

お申し込みはお電話で承ります。

<カリキュラム>
①4/24(木)大通公園 (ソメイヨシなど)
②5/8 (木) 中島公園 (ヤエザクラなど)
③5/22 (木) 知事公館周辺 (ベニバナトチノキなど)
④6/12 (木) 北大 (ユリノキなど)
⑤6/19 (木) 北大植物園 (ヤマボウシなど)
⑥7/3 (木) 円山公園 (ウリノキなど)

※花の開花に合わせて日程を組んでいますが、気温の変化などにより内容が変更になる場合があります。
※6/19の北大植物園は、入園料(大人420円)が別途かかります。
※荒天時は、翌日に順延する場合があります。

街中の公園や植物園などを訪ね、花咲く樹木の美しさを堪能しながら、特徴や見分け方を学びます。また、その土地の生い立ちを知り、街の魅力を再発見します 。

お申し込みはお電話で承ります。

<カリキュラム>
①4/24(木)大通公園 (ソメイヨシなど)
②5/8 (木) 中島公園 (ヤエザクラなど)
③5/22 (木) 知事公館周辺 (ベニバナトチノキなど)
④6/12 (木) 北大 (ユリノキなど)
⑤6/19 (木) 北大植物園 (ヤマボウシなど)
⑥7/3 (木) 円山公園 (ウリノキなど)

※花の開花に合わせて日程を組んでいますが、気温の変化などにより内容が変更になる場合があります。
※6/19の北大植物園は、入園料(大人420円)が別途かかります。
※荒天時は、翌日に順延する場合があります。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 フリー 木曜日
10時00分 ~ 11時30分
受講料金ほか

2025年4月~7月(6回)
受講料金:11,880円

※別途傷害保険料がかかります。

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

【持参品】
気温に合わせた動きやすい服装と靴、帽子、飲料水、雨具、手袋、筆記用具。
※必須ではありませんが、メモを取られる方は、100円ショップなどで売られているクリップ付きのボードがあると便利です。

その他

・対象 90分間、休憩なしに歩ける方。
・現地解散、現地集合。
・交通費などは自己負担です。
・➄(6/19)の北大植物園は、入館料(大人420円)がかかります。
・悪天候の場合は、当日午前7:00までに判断し、7:30までに文化センターからご連絡します。
・中止の場合は、翌日に同内容で順延します。

会場

屋外

講師

小沢 信行
一般社団法人 日本森林インストラクター協会会員
森林インストラクター

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

残席わずかのため、
お電話でお問い合わせください。