JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
函館 函館道新文化センター五稜郭教室
教養・文学
短歌を楽しむ
毎日の暮しの中で、折々の季節の中で、心に感じたことを31文字にのせて歌います。一首一首に籠められた思…
楽しい朗読<火曜/13:30クラス>
発声・滑舌・アクセントなどの基本とともに一人一人の個性を生かした「読みの心」をみつけていきます。色々…
楽しい朗読<火曜/15:30クラス>
哲学を身近に
哲学入門
哲学の難しさの一因は、使われる言葉の難しさにあります。しかし語られている内容は私たちの日常にも必ず当…
話力スキルアップ~豊かな人生を送るために<基礎クラス>
伝わりやすい話し方とは?聴く力の磨き方は?「話力は人間力」事例を通して具体的に学びながらご自分のコミ…
話力スキルアップ~豊かな人生を送るために<応用クラス>
基礎クラスを修了された方の進級クラスです。基礎で学んだ内容をより確実に身につけていただくために、話す…
やさしい俳句の作り方
初心者にもわかりやすく指導しますので、全く初めてでも大丈夫。まずは俳句のいろはから楽しく学びましょう…
旭川 旭川道新文化センター旭川駅前教室
お話聞かせて!
実践絵本の読み聞かせ講座
「人の声」には心をゆさぶる癒しのパワー、勇気のパワーが溢れています。懐かしい昔話や、続々生まれる絵本…
もう一歩 作品の魅力に迫る
三浦綾子文学の世界を知る
三浦綾子は1922年(大正11年)4月25日に旭川で生まれ、生涯を旭川で過ごし、執筆を続けました。こ…
~哲学のエッセンスをわかりやすく読み解く~
やさしい哲学
「哲学」とは簡単に言うと、「世界や人生などの大事なことをしっかり考える学問」のことです。「人の幸せと…
~まず声を出してみよう~
感動共有 朗読講座
声を出すことは健康維持に良いと言われています。我流に進むと、のどを痛めますし、さらに強いクセが身につ…
~美術を楽しむ情報講座~
あなたも美術通!
2024年は西洋美術史において、「印象派」の誕生から150年の記念の年。 パリで生まれた印象派と呼…
俳句に親しむ【橋本教室】
俳句は美しい自然や、人間の生活と喜怒哀楽を季語に託して17音で詠み込む世界最小の短詩型文学です。日本…
~自分の思いを歌に乗せて~
万葉の昔から、ひとは心を歌に乗せてきました。季節の移ろい、大切な人への想い、日々の喜怒哀楽を、言葉に…
小説作法を学ぶ
9月から5月まではテーマに沿った小作品(2~4枚)を書いて合評します。6月には各人10枚~40枚ほど…
『源氏物語』を彩る人々
『源氏物語』の魅力的な登場人物を取り上げ、各々の人生に焦点を当てて物語を読み解きます。雅やかな王朝文…
『枕草子』を読む
「寝起きに飲む水はさっぱり」「近くて遠いのは親戚」―1000年前に紡がれた言葉を味わいながら、『枕草…
『源氏物語』を読む
講座1~2回に1巻のペースで『源氏物語』54帖を読み進めます。各巻の名場面に沿って読解のポイントに触…
楽しい俳句【西川教室】
俳句は決してむずかしくありません。自然愛と人間愛を尊ぶ俳句は、生きる喜びにつながります。日常の生活か…
「万葉集」の本当の姿を探る【戸波教室】
万葉集が他の和歌集と大きく異なるのは歴史性です。万葉集の背景にある歴史的な事件や事柄を考慮しなければ…