ウンチク満載!
日本語再発見
会場: 駅前3番教室
見学可能 おすすめ 運営管理費
さまざまな切り口から、深くて広い日本語の海の一端を感じてください。かいけ
【カリキュラム】
4月①なぜそう読む?難読語1 ②短歌、受注販売します
5月③座右の寓話 ④日本語の大疑問
6月⑤筆順のはなし ⑥ことばは社会を変えるーセクハラ―
7月①なぜそう読む?難読語2ー地名編ー ②谷川俊太郎の詩の世界
8月③漢字の使い分け問題集 ④音読みの歴史
9月⑤禅語 ⑥こどもの言い間違い集
さまざまな切り口から、深くて広い日本語の海の一端を感じてください。かいけ
【カリキュラム】
4月①なぜそう読む?難読語1 ②短歌、受注販売します
5月③座右の寓話 ④日本語の大疑問
6月⑤筆順のはなし ⑥ことばは社会を変えるーセクハラ―
7月①なぜそう読む?難読語2ー地名編ー ②谷川俊太郎の詩の世界
8月③漢字の使い分け問題集 ④音読みの歴史
9月⑤禅語 ⑥こどもの言い間違い集
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
木曜日
13時00分 ~ 14時30分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(6回) 2025年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具○教材費/3ヵ月300円(資料代)
その他
※4~9月のみ開講します。会場
駅前3番教室講師
山田 耕志
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所認定漢字教育士
お問い合わせ・お申し込み
旭川道新文化センター旭川駅前教室
〒070-0030 旭川市宮下通7丁目 旭川駅前ビル2F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:00 日曜 9:30~15:00
祝日休み
残席わずかのため、
お電話でお問い合わせください。