JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センター札幌教室
書道・ペン字
彩(あや)の会かな書道<午後>
『正筆』誌をテキストとして、かな書道を中心に幅広く学んでいきます。各自の進度に応じた昇段級試験の受験…
あしす会かな書道<月曜/午後>
基礎から習熟度に応じて進んでいきます。基本は『正筆』誌の競書ですが、慣れてきたらハガキや色紙、小さな…
たのしい 実用暮らしの書<午後>
手紙のあて名や本文、年賀状、のし袋や芳名録といった日常の書から、俳句や感動した言葉など、初歩の方も安…
たのしい 実用暮らしの書<夕方>
篆刻<初心者/夜間>
書道や絵に親しむと、必要になるのが雅印です。自分で雅印を製作し作品に捺すことで、作品すべてを自分で制…
篆刻<初心者/午後>
篆刻<経験者>
短期集中 美文字講座
文字は一生使うものです。文字を美しく書くための理論や工夫を知ることで、書く文字も急速に変わっていきま…
かな書 雅な世界 ~自分帖をつくる~
本講座は、源氏物語54帖より和歌を書いています。初心者には「いろは」単体から始め、2文字~3文字と文…
アルファベットを美しく描く カリグラフィー<夕方>
カリグラフィーとはギリシャ語で「美しく描く」という意味があり、アルファベットや絵文字を専用のペンで書…
アルファベットを美しく描く カリグラフィー<午後>
墨と筆でつくり上げる自由空間
インテリア装書
筆文字をアートにしてみませんか?従来の筆文字にアレンジを加えてインテリアとして飾る新しいスタイルの書…
趣味と実益の賞状士養成講座
「師範賞状士」の養成講座。賞状書きは実務書道といわれる書技術です。初級では、標準文字の形や筆遣いを学…
基礎からしっかり
総合書道<午後>
「書道を一から始めたい」「経験はあるけれど基本ができているか不安」という方のための講座です。漢字は大…
心をつたえるペン字
自分の住所や氏名が上手に書けたら、きれいに書ける漢字がグッと増え、自信がつきます。ひらがなとカタカナ…
ボールペン・ペン字 ~基本から応用まで~<初等>
【初等部】 ボールペンを使用して文字の基本を学びます。 テキストを使い、おひとりお一人に合わせた…
漢字臨書と詩文書創作
各々が課題とする古典を練習し、漢字や詩文書の作品創作につなげる講座です。集中する時間をつくり脳をリフ…
新設講座 おすすめ 書道・ペン字
はじめての方も もう一度の方も
【10月新設】月1回のかな書道
繊細な筆遣いと優雅な筆致が魅力のかな書道。6カ月修了時の半紙作品完成をめざしながら、ゆるやかなペース…
総合書道<夕方>
絵画・造形
ボタニカルアート(植物画)
”Botanical”は植物または植物学という意味です。初心者から経験者までご一緒に楽しみましょう。…