札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

かな書 雅な世界 ~自分帖をつくる~

会場: 道新文化センター札幌教室

見学可能 運営管理費

本講座は、源氏物語54帖より和歌を書いています。初心者には「いろは」単体から始め、2文字~3文字と文字数を増やし、31文字ある和歌を書けるように進めます。忙しい現代において、ゆったりとした気持ちで筆を運ぶことは大切なひとときです。

<講師からひとこと>
・かな文字は柔軟です。
・急ぐことなく、楽しく書きましょう。
・ハッ!と気がつくと全文書写しています。達成感を感じることでしょう。

本講座は、源氏物語54帖より和歌を書いています。初心者には「いろは」単体から始め、2文字~3文字と文字数を増やし、31文字ある和歌を書けるように進めます。忙しい現代において、ゆったりとした気持ちで筆を運ぶことは大切なひとときです。

<講師からひとこと>
・かな文字は柔軟です。
・急ぐことなく、楽しく書きましょう。
・ハッ!と気がつくと全文書写しています。達成感を感じることでしょう。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第2・4 月曜日
13時00分 ~ 15時00分
受講料金ほか

2025年10月~12月(6回)
受講料金:12,540円

2026年1月~3月(6回)
受講料金:12,540円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

〇持参品/硯、墨(油煙墨)、小筆(イタチ毛)、半紙(ロール紙)、下敷、文鎮、水滴など
※書道用具は教室内あっせんあり(2割引)
〇教材費/資料代1カ月200円程度実費、全文書写後の製本代実費

その他

※本講座は現在定員です。受講ご希望の場合は空席待ちで承ります。
 恐れ入りますが電話でお問い合わせください(TEL.011-241-0123)。
--------------------------------
・窓口でのお支払いをご希望の場合は、ご予約から10日以内にお手続きくださいますようお願いいたします。
・ご入金後はお客様のご都合での返金は致しかねます。ご了承ください。
・受講時の駐車場はございません。公共交通機関をご利用、もしくは近隣の公共駐車場をご利用ください。

会場

道新文化センター札幌教室
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

講師

滑志田方苾
北海道書道展会員

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

定員となりました。