札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

漢字臨書と詩文書創作

会場: 道新文化センター札幌教室

要見学 運営管理費

各々が課題とする古典を練習し、漢字や詩文書の作品創作につなげる講座です。集中する時間をつくり脳をリフレッシュしましょう。初心者大歓迎です。

<カリキュラム>
・半紙に漢字臨書をします。
・半紙に漢字、詩文書の創作をします。
・3カ月に一度、色紙やハガキなどを使った作品を創ります。

各々が課題とする古典を練習し、漢字や詩文書の作品創作につなげる講座です。集中する時間をつくり脳をリフレッシュしましょう。初心者大歓迎です。

<カリキュラム>
・半紙に漢字臨書をします。
・半紙に漢字、詩文書の創作をします。
・3カ月に一度、色紙やハガキなどを使った作品を創ります。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第1・3 金曜日
13時00分 ~ 15時00分
受講料金ほか

2025年10月~12月(6回)
受講料金:15,840円

2026年1月~3月(6回)
受講料金:15,840円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

〇持参品/書道用具一式
※半紙サイズ用の筆(安価な物でも可)、墨を入れる器、半切の毛せん(厚さ2㎜程度)は必須
※毛せん(4,000円程度)、筆は教室で斡旋あり
※半紙は教室でも購入可・持参の場合は1回20枚~30枚程度

その他

※本講座は残席わずかのため、ホームページよりご予約いただけません。
 恐れ入りますが電話でお問い合わせください(TEL.011-241-0123)。
--------------------------------
・窓口でのお支払いをご希望の場合は、ご予約から10日以内にお手続きくださいますようお願いいたします。
・ご入金後はお客様のご都合での返金は致しかねます。ご了承ください。
・受講時の駐車場はございません。公共交通機関をご利用、もしくは近隣の公共駐車場をご利用ください。

会場

道新文化センター札幌教室
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

講師

山田起雲
北海道書道展会員
毎日書道展審査会員
書究文化書芸院理事長
創玄書道会一科審査員

講師プロフィール

漢字(古代文字)・調和体(漢字かな交じり)書にて「日展」入選
令和5年度北海道文化奨励賞受賞

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

残席わずかのため、
お電話でお問い合わせください。