JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センター札幌教室
手芸・工芸・クラフト
第4月曜 13:00クラス
本漆で繕う 漆継ぎ・金継ぎ
欠けたりひびが入ったりした陶器を漆で繕うことを「漆継ぎ」、さらに金の化粧を施すことを「金継ぎ」と称し…
第4月曜 15:30クラス
第3火曜 13:00クラス
第3火曜 15:30クラス
深雪アートフラワー バラコース
創始者 飯田深雪が考案した色彩豊かで芸術性の高い布の花です。 講座では着色をはじめとする制作方法を…
【第2・第4火曜クラス】
アイヌ刺しゅう
伝統的なアイヌ文様を刺しゅうします。最初はトートバッグ作りからはじめ、本格的なアイヌ衣装を作れるよう…
【第1・第3火曜クラス】
初めてのクレイの花 プレコース
奥深い「クレイフラワーの魅力」を知っていただくための短期プレコースです。 希望者には、オールカラ…
ハワイアンキルト
トロピカルな葉や花、生き物の柄が大胆にあしらわれたデザインが魅力のハワイアンキルト。 ランチョンマ…
がまぐちづくり バッグコース
オリジナリティあふれるがまぐちづくりのバッグコースです。自身で手作りしたものを普段使いすることで愛着…
新設講座 おすすめ 手芸・工芸・クラフト
韓国のモダンな美に触れてみませんか?
古色韓紙工芸(コセクハンジコウゲイ)
土台になる厚紙・箱・家具などに、柔らかく丈夫な黒色の韓国伝統紙を貼り、脱色剤で色を抜き、アンティーク…
仏像彫刻入門
仏手、仏足、仏頭を彫り救世観音立像、地蔵菩薩立像、釈迦如来坐像など本格的な仏像制作まで指導致します。…
はじめてのパッチワークキルト
アメリカ開拓時代に生まれたキルト。その伝統は今も息づいています。 絵本や小説に出て来るような明るく…
1DAY 手芸・工芸・クラフト
レザークラフト
5/17(土) IDカードケース
会社にお勤めの方はIDカードを持ち歩いている方も多いはず。 毎日持ち歩くものだから、お気に入りを持…
月曜クラス
つるを編む
パンかごからカゴバッグまで、東北のアケビ蔓、山ぶどうの皮、コクワの枝など国産の蔓で作ります。 様々…
はじめてのこぎん刺し
こぎん刺しとは、青森県津軽地方の女性たちの手によって生み出された刺し子の一種です。 布目を一刺一刺…
がまぐちづくり 小物コース
コロンとしたフォルムが可愛い人気の「がまぐち」初心者にもチャレンジしやすいポーチ、財布などオリジナル…
4/19(土)名刺入れ
レザークラフトは趣味として人気を集めており、その中でも名刺入れは初心者におすすめのアイテムです。 …
パッチワークキルトandドール
パッチワークキルトを独自のカリキュラムで各人のペースに合わせて学びます。 基本から応用、製図も学び…
本物志向
使い込むことで風合いが生まれ愛着がわく、手作りならではの一点ものの作品を作ってみませんか。