札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

本物志向

レザークラフト

会場: 401

おすすめ 運営管理費

使い込むことで風合いが生まれ愛着がわく、手作りならではの一点ものの作品を作ってみませんか。

初めての方は、初回にブックカバーを作ります。
文庫本のサイズで、革と糸の色は講座当日に選びます。

2回目からは、自分に合った長さのハンドル(持ち手)のマチ無しの薄型タイプのオシャレなカバンづくりにチャレンジします。

※牛革
※約半年を目安に仕上げます(個人差があります)
カバンサイズ 横幅240㎜、縦350㎜(ハンドル含まず)
フランスのトップメゾンでも使用されているフランス製のリネン糸で縫い上げます。

使い込むことで風合いが生まれ愛着がわく、手作りならではの一点ものの作品を作ってみませんか。

初めての方は、初回にブックカバーを作ります。
文庫本のサイズで、革と糸の色は講座当日に選びます。

2回目からは、自分に合った長さのハンドル(持ち手)のマチ無しの薄型タイプのオシャレなカバンづくりにチャレンジします。

※牛革
※約半年を目安に仕上げます(個人差があります)
カバンサイズ 横幅240㎜、縦350㎜(ハンドル含まず)
フランスのトップメゾンでも使用されているフランス製のリネン糸で縫い上げます。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第3 金曜日
13時00分 ~ 16時00分
受講料金ほか

2025年4月~6月(3回)
受講料金:15,840円

2025年7月~9月(3回)
受講料金:15,840円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

持参品/手拭きタオル、必要な方は眼鏡
教材費/新規の方は、初回3,000円・2回目以降 8,500円~
    継続生は作品による

※希望の方には道具を斡旋します(6,500円程度)

その他

※HP画像1枚目 新規の方制作のカバン(横幅240㎜、縦350㎜(ハンドル含まず))
※HP画像2枚目 初めての方は、初回ブックカバーを制作します。
※HP画像3枚目 ご継続生様制作のミニボストン(横265mm×縦165mm×マチ幅75mm)

会場

401
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階

講師

髙張 創太
SOTA LEATHER PRODUCTS

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み