JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
帯広 帯広道新文化センター
手芸・工芸・クラフト
手作りのお花でお部屋を彩り、花のある暮らしを楽しみましょう
DECOクレイクラフト(装飾粘土工芸)
【現在休講しております。再開時にお知らせいたします。】 柔らかい感触の粘土を使って花を作りフラワー…
身近な食器を彩る
ポーセラーツ
ポーセラーツとは真っ白な磁器に好きな色や柄のシールのような転写紙を貼り、電気炉で焼き付けて世界で1つ…
奥村馨の『ちょこっと和紙ちぎり絵』【基礎】
ちょっとした時間に初心者でも楽しんでできる講座です。日本伝統文化の和紙を使い、その和紙をちぎり、さら…
奥村馨の『ちょこっと和紙ちぎり絵』【応用】
日本伝統文化の和紙を使い、その和紙をちぎり、さらに「剥ぐ」ことにより独特の優しい色彩と立体感のある作…
気軽に楽しむステンドグラス
カット済みのガラスを使い、1~2回で1つの作品を仕上げます。オーナメント、ペン立て、鏡等を作って楽し…
漆で直す-金継ぎ・銀継ぎ -全6回-
ご自宅にある欠けたり割れた器を、漆芸の技術を用いて再び使用できる状態にします。縁の欠けた器2点、割れ…
お部屋が素敵に変わる
お花とインテリア雑貨講座
アーティフィシャルフラワーで季節のお花や小物を使い、暮らしに彩りを添えましょう。フラワーアレンジ(洋…
漆で楽しむ-蒔絵(まきえ)と螺鈿(らでん)-
金粉やカラフルなアルミ粉を使った蒔絵とアワビ貝を使った螺鈿の組み合わせでオリジナルの作品づくりをしま…
はじめての着物レッスン・木曜 【林教室】
便利な小物を使って、自分ひとりで簡単に着物が着られるまで、初歩からやさしくお教えします。また、着物に…
はじめての着物レッスン・火曜【林教室】
久しぶりに着る方へ
確認のための着付レッスン
きちんと着ているはずなのに何となくしっくりこないなど、着付ができる方向けの確認講座です。
メイビ式あみもの
2色の糸と1本の針で編む手法のメイビあみという編み物です。織物の様に出き上がります。
手作りを楽しむ
洋裁(子供服から着物リメークまで)
木綿、ポリエステル布等を使用して子供服、女性用洋服(スカート、ズボン、ワンピース、チュニック等)を原…
フランス生まれの手工芸
カルトナ―ジュ
カルトナージュは厚紙を組み立てて布や紙を貼り、インテリア小物を作る大人が楽しめる手工芸です。初めは簡…
円カーディガン
2色の糸と1本の針で編む手法のメイビあみという編み物は、織物の様に出き上がります。
新設講座 手芸・工芸・クラフト
糸かけアート
板に打たれた釘に色とりどりの糸をかけて完成させるアートです。規則的にかけられた糸が作り出す美しい幾何…
1DAY 手芸・工芸・クラフト
9/7(日)/押し花でコラージュ!お薬手帳ケース
診察券やお薬手帳などを収納できる実用的なケースを色とりどりの可愛い押し花で飾りましょう。表と裏面用に…