JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
函館 函館道新文化センター五稜郭教室
教養・文学
日本と世界の歴史 より良く今を知るために
過去をふり返ると、いくつもの問題にぶつかります。太平洋戦争とは何だったのか、明治維新とは、鎖国とは、…
やさしく学ぶ
はこだての歴史と文化
幕末から現在までの凾館の歴史・文化を、写真・地図・新聞記事等を用いてやさしく解説します。日本屈指の先…
人生のエッセンス
ことわざ・故事成語を知る
四文字熟語・故事成語・ことわざ・慣用句...と受験勉強で必死に覚えた方も多いでしょう。私の講座では予…
西洋の古典を楽しむ
西洋の古典を丁寧に読んでいきます。西洋古典は文学のみならず哲学・歴史を含み、それらを横断する形でのア…
函館文学散歩
函館は、多くの文学作品の舞台や、文化人が関わりを持ってきた街です。当時の歴史や背景を、貴重な資料とと…
茶道・お花・香道
すてき花時間
池坊いけ花
室町時代より600年近い歴史の中で、脈々と受け継がれてきた池坊いけ花を、現代的センスで素敵な自由花や…
もっと楽しく
男子の茶の湯<初等/15:00~クラス>
400年以上の歴史を持つ日本の伝統文化「茶道学校」。かつて男性の政治文化の中心であった茶の湯ともてな…
男子の茶の湯<初等/18:00~クラス>
【4月新設講座】箱館写真の時代
<北海道新聞夕刊地域情報版「みなみ風」紙上で講座と同名の「箱館写真の時代」好評連載中!> 函館は、…
1DAY 教養・文学
【6月10日(土)】思い出歴史学 函館開港最初の貿易商・柳田藤吉
取り巻く人々の多彩さに目を見張る、函館ゆかりの実業家・柳田藤吉。幕末・明治期の函館、東京、根室におけ…