JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センター札幌教室
教養・文学
韓国文学を読む
1冊の韓国文学を6回(今回は7月~12月、次回は1月~6月)に分けてじっくり読んでいきます。作品の基…
月イチおしゃべり句会
句会形式で俳句の腕を磨き合う実践講座です。自由な発想で「今、ここ、我」を17音に刻み、句座を共にする…
甦る古代!日本最古の歴史書
『古事記』の世界
天皇を中心とした人々と神との交流を描く中巻を読みます。いよいよ古代のヒーロー、ヤマトタケルの登場です…
俳句入門 現代の俳句の鑑賞と実作
作句の指導だけではなく、秀句の鑑賞も行います。 約束が多そうで難しそう、興味はあるが作句の方法が分…
『源氏物語』宇治十帖を読む 手習~夢浮橋巻
この講座は『源氏物語』宇治十帖の名場面を選んで読んでいきます。 薫と匂宮と宇治の姫君たちの道心と恋…
『万葉集』巻十・十一を読む 季節の歌から古今相聞往来の歌へ
『万葉集』全二十巻を読んでいく長旅の講座です。一首一首を丁寧に読んでいくことで、多くの万葉人たちの心…
『万葉集』巻一を読む-初期万葉の歌-
『万葉集』巻一の歌を、巻頭から一首一首鑑賞いたします。解釈の違いや問題点なども紹介しつつ、じっくりと…
現代短歌を楽しむ
現代短歌の講義および事前提出作品の講評によって実作を学びます。
親鸞に学ぶ~歎異抄の世界
インドに起こった仏教が、はるか時空を超えてわが国にその本質を明らかにした親鸞の思想は、ただ念仏申すと…
外国語
金曜クラス
楽しく学ぶ英会話(外国人講師)
ネイティブ講師によるレベルアップ英会話クラス。実用的な表現方法を身につけ、的確に気持ちを伝えましょう…
学びなおし英文法
会話や読解の基本は中学校で学ぶ英文法です。中学1年から中学3年までに学習する英文法をひとつひとつじっ…
初級クラス
楽しく学ぶ英会話(日本人講師)
これだけは覚えたいシンプルな表現や自分の気持ちを伝える表現、会話をスムーズに進めるためのつなぎ言葉な…
通じる英語の発音トレーニング
ネイティブに通じる英語の発音を身につけませんか。ネイティブの発音には、口の形や舌の使い方にポイントが…
まちかど英会話
「まちかど」で使われる英語表現を練習しましょう。自分の思いや言いたいことが、さっと口から出てくるよう…
(14:40~15:40)
韓国語レッスン 初中級
丁寧形語尾(ハムニダ体・へヨ体)、過去形、基本的な語彙に加えて「連体形」や各種変則活用を一通り習得し…
ハワイ出身講師と学ぶ英会話
ハワイ出身のネイティブ講師と学びます。さまざまなトピックについて、実際の写真やニュース、講師の体験談…
1DAY 教養・文学
10/7 心と体が楽になる心理学 開講前無料説明会
私たちは普段、考えにとらわれ、感じていることを軽視しがちです。安全で信頼できる関わりの中で、感じてい…
書道・ペン字
創人会書道 毛筆科<初等/夕方>
テキスト『創人』により指導します。古典臨書と創作、初心者には基本から指導し、漢字(楷、行、草)、かな…
創人会書道 ペン字科<夕方>
テキスト『創人』により指導します。ペン、万年筆またはボールペンで学習。すぐに役立つようにその場で添削…