JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センターさっぽろ東急教室
新設講座 手芸・工芸・クラフト
ニット作家kukusaと編むマイニット
編み込みミトンの会
ウールの中でも最高級のメリノウールで暖かいミトンを作ります。編み込み模様の入ったミトンは、裏側に糸が…
手芸・工芸・クラフト
ヤマグチヒナコ
八重の衣の小さなお雛様【全3回】(10/4、11、18)
思い出の着物やアンティークの美しい着物地を使って、可愛らしいお内裏様とお雛様を手作りしてみませんか。…
1DAY 手芸・工芸・クラフト
10/23 コスモスの花刺繍
やさしく風に揺れる秋の花、コスモス。その繊細で可憐な姿を、刺繍でそっと描きます。刺し方も一つひとつ丁…
初めての方も大歓迎!
クリスマステディベア【全3回】(10/4、11/1、12/6)
ふわふわピンクの愛らしいモヘア、ハードボートジョイント、グラスアイを使用した本格的なテディベアです。…
YUKIZUNA LEATHER PUZZLE
10/30 革のペンケース&カードケース
針も糸も糊も使いません。ピンセットだけで手軽にレザーを編んで革の小物を作ってみませんか。素材は全て柔…
岩見沢 札幌道新文化センター岩見沢
【岩見沢】一般科
戸塚刺しゅう
小物からクッション、テーブルクロスなど部屋を飾る大作まで。初心者や細かい布目を刺すのが苦手な方にも、…
室蘭・登別・伊達 札幌道新文化センター室蘭/登別/伊達
【登別】使い込むほどに味わいを増す
自然をあむ~つるや籐を使って~
つる・籐・樹皮など天然素材を使って、おしゃれなカゴバッグやフラワーバスケットなどを一緒に作ってみませ…
【伊達】ハサミとカッターで作る
グラスアート
接着剤付きの鉛のリード線と特殊なカラーフィルムを、ガラスに貼って、作品づくりを楽しむクラフトです。リ…
手織り入門【室蘭】
糸張りが簡単にできる卓上織り機で、ランチョンマットやコースター、マフラーなどを手織りしてみませんか。…
函館 函館道新文化センター五稜郭教室
手あみ
初心者から上級者の方までていねいに指導いたします。春夏はおしゃれな透かし模様、秋冬はあたたかなアラン…
手彫りガラス工芸(グラス・グリプティ)
ダイヤモンド針でガラス器の表面を削り、その白さの濃淡で絵や模様を彫るヨーロッパの伝統工芸です。従来の…
ステンドグラス<13:00クラス>
欧米で流行のステンドグラスは、道具類の発達により初めての方でも手軽に作れるようになりました。基本技術…
くみひも細工
日本の伝統工芸・くみひも。手作りの楽しさと芸術性の高さを味わえます。色とりどりの絹糸を使い、帯締め・…
ハンドメイドのリボン小物<10:30クラス>
和布やペップなどの布を使い、小物やコサージュ・アクセサリーを作りませんか。立体感を持たせたリボン刺し…
ハンドメイドのリボン小物<13:30クラス>
楽しいおりがみ
今、世界中の子供から老人まで、幅広い層で折紙人口が増えています。ロシアの大学の授業に、宇宙技術に、入…
手あみの小物と雑貨<第1・3金曜クラス>
お気に入りの素材でかわいいニットの小物を手作りしませんか?ドイリーやクッション、あみぐるみやバッグ、…
手あみの小物と雑貨<第2・4金曜クラス>
陶芸 基本から創作まで<午後クラス>
手びねり・ひも作り・板作りなど、基本を学びながら自由な創作へと進んでいきます。難しいところはお手伝い…