JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センター大通教室
1DAY 手芸・工芸・クラフト
6/26 おりがみ~あじさい
四角い紙から折りあげる、あじさいの花。 8個のパーツを組み合わせて1つの形に仕上げます。 講座で…
6/8 コットン糸で編む紫陽花のブローチ
小さな花が集まって咲くきれいな紫陽花は 初夏を彩る代表的な花として人気があります。 講座では紫陽…
レザークラフト
4/20 スマホショルダーを作ろう!
人気のスマホショルダーを手づくりします。 縫う作業がないので初めての方でも安心して仕上げられます。…
今話題の折り紙男子を目指す!
6/26 おりがみ~自動車
真っ赤な自動車を折り紙で作りましょう! 3つのパーツを組み合わせて立体的に仕上げます。 男性限定…
1DAY 絵画・造形
~花火を描く~
7/17 きままハウスパステルアート まあるく 10:00~
7月は「花火」を「きままハウスパステルアート」の型シートを使って、9色のパステルで描きます。小さな子…
1DAY
6/24 実践心理カウンセラー認定講座 初級コース
心理カウンセラーによるワークショップ=体験型=の資格認定講座です。 カウンセリングの基礎・基本を学…
新設講座 1DAY 教養・文学
~60代からのあなたへ~
定年後の夫婦が仲良くなるために
60代を過ぎると退職、働き方が変わったりとこれまでの暮らしが変わる時期に来ています。お互い家にいる時…
新設講座 1DAY ダンス・舞踊
2回で覚える
「日向ひょっとこ踊り」習得講座
縁起芸能万福ひょっとこ踊り。ひょっとこやおかめ、キツネなどがコミカルな動きで見ていると思わず楽しくな…
1DAY 外国語
1日講座
6/15(木)英字新聞を読んでみよう
英字新聞のコラム記事を題材に、英文を読み解いてみませんか。英文記事独特のスタイルや表現方法、隠れた単…
1DAY 趣味と暮らし
~買う前に楽しくわかる~
6/22(木)【超入門!】スマートフォン体験講座vol.12
【超入門!】のタイトル通り、全くのスマホ初心者または、スマホをお持ちの方でほとんど電話以外の機能をお…
7㎝の世界~夏~
7/3 ガラスの夏飾り
ベネチアンガラスでつくる、『夏飾り』。 涼しげに泳ぐ金魚をデザインします。 小さな可愛い…
縫わずに簡単
7/20 ゴージャスブローチ
縫う作業がないので、ぶきっちょさんでも素敵に仕上げられます。 鞄に付けてアクセントにしたり、髪飾り…
新設講座 おすすめ 1DAY ダンス・舞踊
ダンスボーカルユニットアンビシャスと踊ろう‼
シニア世代でも大丈夫!アンビシャスゆるダンス
北海道発!ダンスボーカルユニットアンビシャスのLISAが中心になり、持ち歌「GIVE ME」のダンス…
7/29 親子でチャレンジフラワーバルーン
風船の中に紫陽花の小さなブーケを閉じ込めます。 まあるく可愛い作品です。
エゾシカの革でつくる
9/16 サーミブレスレット
北欧の先住民族・サーミ族の伝統技法を用いてブレスレットを作ります。 革のお色は、黒・ブラウン・…
8/19 縫わずにつくる!スマホショルダー
ブナの木の珈琲染め曲げ細工
9/24 秋のブーケ
珈琲で染めた薄いブナの木を曲げたり、組み合わせたりして作る曲げ細工。 講座では、ブナの木で花を作り…
思いを添えて
9/15 お彼岸のフラワーボックス
ご先祖様への感謝と供養を込めて、小さな箱にお花を詰めてみませんか? 贈り物にも最適です。 ◇…
7/31ぼんぼりバルーンのお供え
今年のお盆は、ぼんぼりバルーンを作ってご先祖様をお迎えしましょう。 ※LEDライト付き(器が光…
9/13 水引きでつくる梅擬(ウメモドキ)のリース
水引きで梅擬(ウメモドキ)を模してリースを仕立てます。 秋の季節にふさわしい作品です。 ウメ…