JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センター札幌教室
1DAY 食と料理
12/13(土)包丁の使い方と旬の魚のさばき方
水産資源に恵まれた北海道は美味しい魚が沢山獲れます。四季それぞれで旬の魚も違い、季節ごとに調理法も変…
冷めてもおいしい
11/12(水)作り置き料理 キャベツを1玉使おう!
働く方向けの作り置き料理講座。ちょっとした時間にパパっと作れ時短ができます。調理のコツと冷えても美味…
1DAY 趣味と暮らし
眠りを誘う心地よさ
11/1(土)ヘッドスパ
髪を濡らさず手軽に頭皮をもみほぐすことによって、顔立ちもキュッとひきしまります。リラックス効果抜群で…
絆が深まる癒しの時間
10/26(日)アロマハンドテラピー
思いのほか疲れている手がやわらぐと、心までリラックス。シンプルだけど効果の高い癒しのテクニックで大切…
癒し効果抜群!
10/26(日)リフレクソロジー
足裏からふくらはぎまでの揉みほぐしテクニックを学びます。日常の疲れを癒し、健康をサポート。オイルを使…
1DAY 手芸・工芸・クラフト
10/17クラフトバンドでつくる ミニかご
クラフトバンドでミニかごを編んでみましょう。ツイストアートのお花を添えて、おしゃれに仕上げていきます…
<増設クラス>
11/5(水)旬をむかえる鮭の料理教室
素材のおいしさがより引き立つ、鮭の種類に合った調理法をご紹介します。
12/3(水)クリスマス料理教室
普段の食事の1品にもなる、パーティー料理をご紹介します。
札幌 札幌道新文化センターさっぽろ東急教室
10/28 韓国家庭料理
香り豊かなごま油、ピリ辛のコチュジャン、そしてやさしいダシの旨味・・・。 韓国の家庭料理を一緒に楽…
12/8 羊毛フェルトで作る土鈴風干支飾り(午)
ふんわり優しい手触りの羊毛と、専用のニードルを使って形を作り上げていく羊毛フェルト。中に鈴を入れて、…
10/23 コスモスの花刺繍
やさしく風に揺れる秋の花、コスモス。その繊細で可憐な姿を、刺繍でそっと描きます。刺し方も一つひとつ丁…
癒しと浄化で厄除け開運!
10/30 お部屋香の匂い袋
1年に1度作るお部屋香。魔除け、邪除け、疫病退散の願いを込めて‟かしの実”を入れたお部屋香を作ります…
1DAY 茶道・お花・香道
11/26 peonyの プリザーブドフラワーミニクリスマスリース
プリザーブドフラワーと松ぼっくりやスターアニス、シナモン等の実ものを使い、きらびやかでオシャレなクリ…
11/29 HANAYASU クリスマスリース(増設)
フレッシュで香りのよいヒムロスギとニオイヒバをベースに、天使の羽をイメージしたリースを作ります。デニ…
11/29 HANAYASU クリスマスリース
11/25 チャットテラスの大人のクリスマスツリー
プリザーブド加工されたマウンテンジュニパーと木の実を使って、大人っぽく上品なクリスマスツリーを作りま…
YUKIZUNA LEATHER PUZZLE
10/30 革のペンケース&カードケース
針も糸も糊も使いません。ピンセットだけで手軽にレザーを編んで革の小物を作ってみませんか。素材は全て柔…
時短・簡単・ヘルシーなXmas♪
10/30グルテンフリーのシュトーレン
今年のクリスマスは、米粉で作る体に優しいシュトーレンを手作りしませんか。 小麦粉で作る時よりバター…
1DAY 教養・文学
~ミツバチからのおすそ分け~
11/26 ローヤルゼリーとプロポリスのお話
人間は何千年もの間ミツバチと関わり、その歴史の中でローヤルゼリー、プロポリスに魅了されてきました。講…
12/2 HANAYASU クリスマスツリー
赤い星のオーナメントをアクセントに、可愛らしいツリーを作ります。玄関やテーブルの上に飾っても華やか。…