JavaScript を有効にしてご利用下さい
地域
教室
キーワード
大ジャンル
小ジャンル
曜日
時間
その他の条件
札幌 札幌道新文化センター大通教室
絵画・造形
描いてみよう水彩画:火曜クラス
絵に興味を持ち、描いてみたいけど、どこから手をつけていいか戸惑っていませんか。子供のころ一度は水彩を…
描いてみよう水彩画:月曜クラス
粘土で創り素焼きする
テラコッタ彫刻 第2・第4金曜日クラス
テラコッタは粘土で創り素焼きする彫刻の1ジャンルです。1回目はモデルを8方向からデッサンし、頭像や胸…
子供美術教室
小学校低学年の方には、絵の具を使って自由に気持ちを表現する喜びやものを作る楽しさを、高学年の方には、…
~手軽に~
ボールペン画入門
手紙を書くにも、メモをとるにも重宝なボールペン。これを使って絵が描けたら・・・と思ったことはありませ…
初級クラス
北島式ぬりえと油性色えんぴつ画
水を使わない油性色えんぴつは、手軽にいつでも描き始められ、後かたづけも簡単です。忙しい方や年令の高い…
はじめての銅版画 第2・第4火曜日クラス
銅版画の技法を初歩から学びます。わずかな凹みから現れる強い線と表現豊なマチエールを制作し、銅版画の魅…
はじめての銅版画 第2・第4木曜日クラス
フレスコ画(ヨーロッパ壁画技法)
乾いていない漆喰に顔料のみで絵を描くという、絵画の中でも特殊な描き方をするのがフレスコ画です。スペイ…
ペンで描く旅の絵日記とスケッチ 午前クラス
旅の思い出を数枚のスケッチと絵日記にしてみませんか。切ったり、貼ったり、描いたり感動をメモしたりと自…
ペンで描く旅の絵日記とスケッチ 午後クラス
心を贈る絵手紙
一人ひとりの手から描かれる絵手紙は、様々な人生や経験、年齢を重ねてきたからこそ描ける世界で一枚の宝物…
水彩で描くお絵かき教室 午前クラス
初心者の方を対象とした水彩画教室です。どなたにもわかりやすくスケッチと彩色の基本から始めます。最初は…
水彩で描くお絵かき教室 午後クラス
鉛筆デッサンから始める絵画教室
最初は鉛筆デッサンで、デッサンの基礎を学び、少しずつ描けるようになったら色鉛筆やパステルで色使いを学…
透明水彩のテクニックを楽しむ:水曜クラス
花、静物、風景、見慣れた物を自由に描いてみませんか? 見逃していた美しさ、素敵さに出会えます。透明水…
透明水彩のテクニックを楽しむ:土曜クラス
もくもくデッサン(デッサンから始めるアートの世界)
絵画の基本となるデッサンはモノを正確に見る力と質感や空間などを描く力を養うことができます。初心者の方…
スキルアップ
「指で描く」パステルで癒しのアート
パステルを削って、直接指で描いていく、素朴で温かみのあるアートです。見本を参考にしながら様々な技法を…