食事でカラダ整える
薬膳生活
会場: 駅前3番教室
新設講座 見学不可 おすすめ 女性限定 夜間講座 土日講座 運営管理費
まずは自分の「体質や体調」を知ることから始めましょう。そこから「今の私」に必要な食材と、その組み合わせを学んでいきます。難しく考えずに、いつもの料理に薬膳食材を1品加えてみるなど、美味しく食べながら体調を整えていく薬膳の魅力を紹介します。調理実習や試食はありません。
カリキュラム(予定)
1回目 体質チェックと体質に合わせた食材を知る
2回目 髪やお肌の健康を保つ薬膳レシピ
3回目 カラダ整える薬膳・お勧め薬膳スイーツ
まずは自分の「体質や体調」を知ることから始めましょう。そこから「今の私」に必要な食材と、その組み合わせを学んでいきます。難しく考えずに、いつもの料理に薬膳食材を1品加えてみるなど、美味しく食べながら体調を整えていく薬膳の魅力を紹介します。調理実習や試食はありません。
カリキュラム(予定)
1回目 体質チェックと体質に合わせた食材を知る
2回目 髪やお肌の健康を保つ薬膳レシピ
3回目 カラダ整える薬膳・お勧め薬膳スイーツ
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
フリー
土曜日
18時00分 ~ 19時30分 |
受講料金ほか |
2025年11月~12月(3回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
持参品/筆記用具教材費/500円(お釣りのないようご用意ください)
その他
対象/女性会場
駅前3番教室講師
池田 繭美
薬膳&ギャラリー本草オーナー
国際薬膳師
中医薬膳師
助講師 江島 佳織
お問い合わせ・お申し込み
旭川道新文化センター旭川駅前教室
〒070-0030 旭川市宮下通7丁目 旭川駅前ビル2F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:00 日曜 9:30~15:00
祝日休み
申込を締切りました。