お気に入りの革小物を作ろう
10/26 牛革のがま口 =[入会金不要]=
会場: 釧路道新文化センター[2階C教室]
1DAY 見学不可 おすすめ 入会金不要 土日講座 運営管理費
レザークラフト(革細工)の一日講座です。今回は裁断済みのパーツを手縫い&金具を取り付け「がま口」を制作します。イタリア製の牛革を使用した、ふっくらかわいいデザイン、色は深紅色(深みのある落ち着いた赤色)です。財布(小銭入れ)のほか、リップやイヤホンなどの小物を持ち歩きするにも重宝します。レザークラフトに興味がある方、もの作りが好きな方からのお申し込み、お待ちしています。
サイズ:縦9cm×横11cm×厚4cm
レザークラフト(革細工)の一日講座です。今回は裁断済みのパーツを手縫い&金具を取り付け「がま口」を制作します。イタリア製の牛革を使用した、ふっくらかわいいデザイン、色は深紅色(深みのある落ち着いた赤色)です。財布(小銭入れ)のほか、リップやイヤホンなどの小物を持ち歩きするにも重宝します。レザークラフトに興味がある方、もの作りが好きな方からのお申し込み、お待ちしています。
サイズ:縦9cm×横11cm×厚4cm
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
開催日 | 2025年10月26日 |
曜日・時間 | 10時00分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2025年10月(1回) |
その他資料 |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/必要な道具はすべてご用意します、手ぶらでお越しください。〇教材費/3,800円[当日教室でお支払いください]
会場
釧路道新文化センター[2階C教室]講師
石井克広
レザークラフター
お問い合わせ・お申し込み
釧路道新文化センター
〒085-0018 釧路市黒金町11丁目5−1 北海道新聞釧路支社5F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み
予約準備中です
(2025年9月18日 00時00分より予約開始)