香って癒され、観て楽しい!
月替わりアロマテラピーで美活レッスン
会場: 第3教室
おすすめ 見学可能 おすすめ 土日講座 運営管理費
心や体のコンディションに合わせた天然アロマインテリアを作ります。
1人ひとりに合わせて講師が精油を丁寧にアドバイスしてくれるので安心。
見た目でも癒されるアロマディフューザーを作って、アロマの基礎を楽しく習得できます。
10月/テラリウム作製(アロマスタンド付き)
11月/アロマアクセサリー作製
12月/クリスマスリースとディフューザーセットの作製
(1月以降もお楽しみいただける内容でお待ちしています)
心や体のコンディションに合わせた天然アロマインテリアを作ります。
1人ひとりに合わせて講師が精油を丁寧にアドバイスしてくれるので安心。
見た目でも癒されるアロマディフューザーを作って、アロマの基礎を楽しく習得できます。
10月/テラリウム作製(アロマスタンド付き)
11月/アロマアクセサリー作製
12月/クリスマスリースとディフューザーセットの作製
(1月以降もお楽しみいただける内容でお待ちしています)
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第3
土曜日
13時00分 ~ 15時00分 |
受講料金ほか |
2025年10月~12月(3回) 2026年1月~3月(3回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
■持参品/筆記用具■教材費/1回1,500~2,000円
会場
第3教室帯広市西4条南9丁目 帯広道新ビル3階
講師
秋田 正太郎
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)公認
・アロマテラピーインストラクター
・アロマテラピーアドバイザー
・環境カオリスタ
講師プロフィール
一人ひとりの悩みに合わせ、精油の主成分がどの様に作用するのか科学的にアドバイスを専門的な知識と共にお伝えします。
講座や体験では楽しくも癒される時間を一緒に過ごしましょう!
お問い合わせ・お申し込み
帯広道新文化センター
〒080-0014 帯広市西4条南9丁目1−4 道新ビル3F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み