日本茶をもっと愉しむ
和café
会場: 第1教室
見学可能 運営管理費
日々何気なく飲んでいる日本茶の効能を知り、暮らしの中に有効に取り入れていきましょう。日本茶を余すことなく体験ができ知識を深めていきます。
10月 産地の晩茶を味わう
11月 オリジナルブレンド茶を作りましょう
12月 お茶とお菓子の関係
1月 抹茶を点てて新年を祝う
2月 茶歌舞伎を楽しみましょう
3月 ティーパーティーの演出をする
日々何気なく飲んでいる日本茶の効能を知り、暮らしの中に有効に取り入れていきましょう。日本茶を余すことなく体験ができ知識を深めていきます。
10月 産地の晩茶を味わう
11月 オリジナルブレンド茶を作りましょう
12月 お茶とお菓子の関係
1月 抹茶を点てて新年を祝う
2月 茶歌舞伎を楽しみましょう
3月 ティーパーティーの演出をする
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2
火曜日
10時15分 ~ 12時15分 |
受講料金ほか |
2025年10月~2026年3月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/急須、湯呑み、布巾、筆記用具○教材費/1回1,500円
会場
第1教室帯広市西4条南9丁目 帯広道新ビル3階
講師
家常 和
茶育指導士 日本茶インストラクター・リーダー
講師プロフィール
自宅カフェ お茶を楽しむ会「茶戸庵」運営
お問い合わせ・お申し込み
帯広道新文化センター
〒080-0014 帯広市西4条南9丁目1−4 道新ビル3F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み