文字表現でよむ『古事記』
会場: 道新文化センター札幌教室
見学可能 運営管理費
『古事記』は似たような意味の漢字を細やかに使い分け、場面によって人物の呼称を効果的に変えるといった、丁寧で意図的な文字表現をしています。基本的には現代語訳を読みますが、必要に応じて原文の文字表現を確認しつつ、綿密な構成意識のある『古事記』を冒頭から読んでいきます。
<カリキュラム(予定)>
10月 葦原中国の平定へ 第一の使者、第二の使者
11月 第三の使者・建御雷神の派遣
12月 大国主神の国譲り
1月 天孫降臨一
2月 天孫降臨二
3月 邇々芸命と木花之佐久夜毘売の結婚
『古事記』は似たような意味の漢字を細やかに使い分け、場面によって人物の呼称を効果的に変えるといった、丁寧で意図的な文字表現をしています。基本的には現代語訳を読みますが、必要に応じて原文の文字表現を確認しつつ、綿密な構成意識のある『古事記』を冒頭から読んでいきます。
<カリキュラム(予定)>
10月 葦原中国の平定へ 第一の使者、第二の使者
11月 第三の使者・建御雷神の派遣
12月 大国主神の国譲り
1月 天孫降臨一
2月 天孫降臨二
3月 邇々芸命と木花之佐久夜毘売の結婚
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第4
水曜日
10時30分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2025年10月~2026年3月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具その他
・窓口でのお支払いをご希望の場合は、ご予約から10日以内にお手続きくださいますようお願いいたします。・ご入金後はお客様のご都合での返金は致しかねます。ご了承ください。
・受講時の駐車場はございません。公共交通機関をご利用、もしくは近隣の公共駐車場をご利用ください。
会場
道新文化センター札幌教室札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
講師
岡本恵理
藤女子大学非常勤講師
講師プロフィール
2007年9月 北海道大学大学院文学研究科歴史地域文化学専攻博士後期課程修了
2010年4月より 北星大学非常勤講師
2025年4月より 北海学園大学非常勤講師
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター札幌教室
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み