札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

歩くこと、生きること

哲学の時間

会場: 405

おすすめ 土日講座 運営管理費

<講座内容>
 私たちが毎日多くの時間を割く「歩く」という営み、これを単なる移動手段としてだけ捉えるのではなく、意味あるものとできるなら、私たちの人生はより豊かなものとなるかもしれません。この講座では、この春に主要紙書評で絶賛されたフレデリック・グロ『歩くという哲学』を読みながら、「歩くこと」の哲学的意味を考えてみましょう。

<カリキュラム>
第1回:イントロダクション
第2回:哲学者たちと「歩くこと」
第3回:逃走としての「歩行」
第4回:歩くことと「孤独」
第5回:歩くことによる「自由」
第6回:歩くことで何が得られるか?

※予定は変更になる場合がございます

<講座内容>
 私たちが毎日多くの時間を割く「歩く」という営み、これを単なる移動手段としてだけ捉えるのではなく、意味あるものとできるなら、私たちの人生はより豊かなものとなるかもしれません。この講座では、この春に主要紙書評で絶賛されたフレデリック・グロ『歩くという哲学』を読みながら、「歩くこと」の哲学的意味を考えてみましょう。

<カリキュラム>
第1回:イントロダクション
第2回:哲学者たちと「歩くこと」
第3回:逃走としての「歩行」
第4回:歩くことと「孤独」
第5回:歩くことによる「自由」
第6回:歩くことで何が得られるか?

※予定は変更になる場合がございます

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 月1回 土曜日
10時00分 ~ 11時30分
受講料金ほか

2025年10月~2026年3月(6回)
受講料金:15,840円
資料代:240円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

■持参品/筆記用具、指定教材

■指定教材について
フレデリック・グロ『歩くという哲学』(谷口亜沙子訳、山と溪谷社、2025年)
※書店等で購入しご用意お願いいたします

その他

※学会等の都合により、日程が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

会場

405
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階

講師

村松 正隆
北海道大学大学院文学研究院 教授

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

残席わずかのため、
お電話でお問い合わせください。