金曜夜の楽しいワイン教室
会場: 小樽支社4階 A教室
見学不可 夜間講座 運営管理費
大変好評をいただいているワイン教室に、初心者向けの新しい講座が加わりました。仕事帰りやご帰宅前に、月に一度のリラックスしたひとときを過ごしてみませんか。
楽しい講義やテイスティングに加え、料理とワインのペアリングについても提案します。ワイングラスはご用意いたします。
・白ワイン3種類の比較テイスティング
・赤ワイン3種類の比較テイスティング
・同一ぶどう品種のワイン種類の比較テイスティング など
月替わりで毎回3種類をご用意します。
大変好評をいただいているワイン教室に、初心者向けの新しい講座が加わりました。仕事帰りやご帰宅前に、月に一度のリラックスしたひとときを過ごしてみませんか。
楽しい講義やテイスティングに加え、料理とワインのペアリングについても提案します。ワイングラスはご用意いたします。
・白ワイン3種類の比較テイスティング
・赤ワイン3種類の比較テイスティング
・同一ぶどう品種のワイン種類の比較テイスティング など
月替わりで毎回3種類をご用意します。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2
金曜日
18時00分 ~ 19時30分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(3回) 2025年7月~9月(3回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/筆記用具(ワイングラスは教室で用意します)■教材費/ワイン、おつまみ代1回2,000円(3回分6,000円を初回に教室でお支払い)
※お休みのときは、1週間前連絡で教材費を返金します。
その他
現在定員の為、新規受付はしておりません。対象年齢20歳以上
会場
小樽支社4階 A教室小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内
講師
阿部 眞久
NPO法人ワインクラスター北海道 代表理事
シニアソムリエ
お問い合わせ・お申し込み
小樽道新文化センター
〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み
残席わずかのため、
お電話でお問い合わせください。