お部屋に自分の作品を飾ってみませんか
木版画で初夏のミニ額絵【2回講座】5/30・6/6(金)
会場: 第2教室
新設講座 おすすめ 1DAY おすすめ 入会金不要 運営管理費
初夏の明るいモチーフを版画で作成します。数種類ある見本の中から、1~2作品作成します(一版多色刷り、ステンシル、スタンプ併用)。作りたいモチーフがありましたら下絵をお持ちください。
作品の出来上がりサイズはA5版程度になります。縮小プリントするとオリジナルポストカードにもなります。
初夏の明るいモチーフを版画で作成します。数種類ある見本の中から、1~2作品作成します(一版多色刷り、ステンシル、スタンプ併用)。作りたいモチーフがありましたら下絵をお持ちください。
作品の出来上がりサイズはA5版程度になります。縮小プリントするとオリジナルポストカードにもなります。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
開催日 | 2025年5月30日 2025年6月6日 |
曜日・時間 | 13時00分 ~ 16時00分 |
受講料金ほか |
2025年5月~6月(2回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
●持参品/定規、筆記用具、ハサミ、新聞紙、お持ちの方は彫刻刀(お持ちでない方はお貸ししますので受付時お申し出ください)●教材費/2,980円(バレンをお持ちの方は2,650円。受付時お申し出ください。)
※額代金は含まれません
その他
【入会金不要】〇5/23(金)正午までにお申し込みください。
〇2名以上で開講となります。
■ご返金はいたしかねます。ご了承ください。
会場
第2教室帯広市西4条南9丁目 帯広道新ビル3階
講師
奥秋 広美
国画会会員、道展会員、平原社会員
講師プロフィール
2000年 平原社会員
2015年 道展会員
2023年 国画会会員
〈個展など〉
2017年 札幌「時計台ギャラリー」
2019年 銀座「ゆう画廊」
〇海外研修旅行
フランス・イギリス・スペイン・イタリア
〇他、企画展、グループ展多数(主に東京、札幌、帯広等)
〇帯広美術館 木版画講座(棟方志功展開催企画講座)
〇東京・札幌・帯広の公募展を中心に制作活動。
〇油彩・アクリル画制作の後、版画制作に。
(木版画制作は2006年頃より)
お問い合わせ・お申し込み
帯広道新文化センター
〒080-0014 帯広市西4条南9丁目1−4 道新ビル3F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み