小樽道新文化センター ☎ 0134-23-1700 :平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30 (日曜・祝日休み)

5/13 ミモザを刺しゅう

会場: 小樽支社4階 B教室

1DAY 入会金不要 途中受講不可 運営管理費

黄色いふわふわした花が愛らしいミモザを刺しゅうし、額装します。
春の訪れを知らせるミモザの花は、家の中に飾ると良い運気を呼び込んでくれると言われています。
ミモザには「感謝」「思いやり」「真実の愛」といった花言葉があり、「大切な人やお世話になった人に贈る花」としても親しまれています。


※額の大きさ/縦18cm・横12.7㎝

黄色いふわふわした花が愛らしいミモザを刺しゅうし、額装します。
春の訪れを知らせるミモザの花は、家の中に飾ると良い運気を呼び込んでくれると言われています。
ミモザには「感謝」「思いやり」「真実の愛」といった花言葉があり、「大切な人やお世話になった人に贈る花」としても親しまれています。


※額の大きさ/縦18cm・横12.7㎝

講座詳細

クラス 一般
開催日 2025年5月13日
曜日・時間 10時00分 ~ 12時00分
受講料金ほか

2025年5月(1回)
受講料金:2,530円
教材費:1,000円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

持参品/糸切りハサミ
教材費/1,000円(額付き)申込時支払い

その他

※入会金不要講座の為、受講料金の返金は出来ません。予めご了承ください。

会場

小樽支社4階 B教室
小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内

講師

小川 香里
戸塚刺しゅう協会師範総代

講師プロフィール

札幌、小樽の道新文化センターで講師をしています。
戸塚刺しゅうは、全国に支部を持ち、札幌支部として毎年百貨店にて展示会活動を行っております。
道新文化センターの受講生の方々も多数参加していただいています。

お問い合わせ・お申し込み

小樽道新文化センター

0134-23-1700

〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F

窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み