函館道新文化センター五稜郭教室 ☎ 0138-32-5140 :受付時間/月曜~土曜 9:30~13:30・14:30~17:30 日祝休 (日曜・祝日休み)

初歩からの絵画教室

会場: 函館道新文化センター

見学可能 運営管理費

油絵、水彩、アクリル等、お持ちの画材で基本的技術を学びながら、日々の心に残ったもの、自分の想いをかたちにしましょう。人物、風景、静物などモチーフは自由です。はじめての方でも挑戦していただける、あたたかな絵画教室です。

油絵、水彩、アクリル等、お持ちの画材で基本的技術を学びながら、日々の心に残ったもの、自分の想いをかたちにしましょう。人物、風景、静物などモチーフは自由です。はじめての方でも挑戦していただける、あたたかな絵画教室です。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第2・4 火曜日
13時00分 ~ 15時00分
受講料金ほか

2025年4月~6月(6回)
受講料金:10,560円

2025年7月~9月(6回)
受講料金:10,560円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

〇持参品/お持ちの画材、鉛筆(2H、H、HB、2B、3B、4Bの6本程度)、ねり消しゴム、スケッチブックF4~6サイズ
〇教材費/必要に応じて

その他

・窓口でのお支払いをご希望の場合は、ご予約から10日以内にお手続きくださいますようお願いいたします。
・ご入金後はお客様のご都合での返金は致しかねます。ご了承ください。
・受講時の駐車場はございません。近隣の公共駐車場をご利用ください。センター会員の方には優待料金でご利用いただける近隣の駐車場をご案内しております。詳細はおたずねください。

会場

函館道新文化センター
函館市五稜郭町31-3 北海道新聞函館支社内

講師

安田祐子
春陽会会友
北海道美術協会会友
赤光社会員

講師プロフィール

北海道教育大学大学院 教科教育専攻美術教育専修
函館市内高校にて美術講師

2022年8月/「奏でる空の栞」開催(ギャラリーカリヨン、SUQ+)
2022年10月~12月/♯みまのめvol.8(三岸好太郎美術館)
2023年3月/はこだてトリエンナーレ2023(北海道立函館美術館)

お問い合わせ・お申し込み

函館道新文化センター五稜郭教室

0138-32-5140

〒040-0001 函館市五稜郭町31−3北海道新聞函館支社1F

窓口営業時間:受付時間/月曜~土曜 9:30~13:30・14:30~17:30 日祝休
日曜・祝日休み