小樽道新文化センター ☎ 0134-23-1700 :平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30 (日曜・祝日休み)

想像力や表現力を豊かにする

子ども水彩画教室

会場: 小樽支社4階 A教室

見学可能 運営管理費

【5歳~低学年】 水彩絵の具に親しみながら、個性豊かな色彩感覚を育んでいきます。みなさんとても仲良く、楽しい雰囲気の教室です。

【中学年~高学年】水彩絵の具の特性を活かし、自由な表現力と創造性を養っていきます。毎回、いろいろなモチーフの中から子供たちが好きなものを選び、描くことができます。

【5歳~低学年】 水彩絵の具に親しみながら、個性豊かな色彩感覚を育んでいきます。みなさんとても仲良く、楽しい雰囲気の教室です。

【中学年~高学年】水彩絵の具の特性を活かし、自由な表現力と創造性を養っていきます。毎回、いろいろなモチーフの中から子供たちが好きなものを選び、描くことができます。

講座詳細

クラス こども
曜日・時間 第2・4 木曜日
16時00分 ~ 17時30分
受講料金ほか

2025年4月~6月(6回)
受講料金:11,880円

2025年7月~9月(6回)
受講料金:11,880円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

■持参品/水彩絵の具一式、スケッチブック(ワトソン6号)
※1ヶ月コースもございます。(初回のみ。入会金もかかります。お電話にてお申込みください)

その他

〇初回はてぶらでお越しください
(講師よりスケッチブック等教材の説明がありますので、保護者の方もご来社願います)

会場

小樽支社4階 A教室
小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内

講師

三留 市子
日水会員
道展会員

お問い合わせ・お申し込み

小樽道新文化センター

0134-23-1700

〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F

窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み