知って聴けば10倍楽しい!
音楽おもしろ物語【全6回】
会場: 小樽支社5階 健康舞踊室
おすすめ 運営管理費
音楽にまつわる裏話や知っているようで知らない音楽の不思議について、ジャンルを問わずご紹介します。音楽がグンと身近になる、おもしろ物語の数々を楽しんでください。楽譜が読めなくても大丈夫。どうぞお気軽にご参加ください。
4/10 唱歌をめぐって
4/24 西洋音楽の歴史に踏み込んでみよう
5/8 ロシアのピアノ曲はいかが?
5/22 「日本のニュース」って何だろう
6/12 邦楽のお話
6/26 ドビュッシーにスイッチ・オン
音楽にまつわる裏話や知っているようで知らない音楽の不思議について、ジャンルを問わずご紹介します。音楽がグンと身近になる、おもしろ物語の数々を楽しんでください。楽譜が読めなくても大丈夫。どうぞお気軽にご参加ください。
4/10 唱歌をめぐって
4/24 西洋音楽の歴史に踏み込んでみよう
5/8 ロシアのピアノ曲はいかが?
5/22 「日本のニュース」って何だろう
6/12 邦楽のお話
6/26 ドビュッシーにスイッチ・オン
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
木曜日
16時00分 ~ 17時30分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
■持参品/筆記用具■資料代/実費(教室で講師にお支払いください)
■教材費/プリントコピー代実費
会場
小樽支社5階 健康舞踊室小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内
講師
佐藤 径子
生涯学習音楽指導員全国協議会会員
お問い合わせ・お申し込み
小樽道新文化センター
〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み