本格的な紅茶の楽しみ方
会場: 駅前2番教室
見学不可 運営管理費
<初級>紅茶の淹れ方、紅茶の味わい方、紅茶のと水の関わりを学習していきます。
<中級>トワイニングなど市販されている紅茶の選び方やアフタヌーンティーの歴史を学びます。
<上級>ダージリンファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムナルを味わい、ダージリンを極めます。
初級、中級、上級の内容を織りまぜて学びます。
【カリキュラム】
4月 トーマス・リプトンを知る
5月 近代日本の紅茶
6月 トーマス・トワイニングを知る
7月 アイスティー
8月 めったに飲まない紅茶を味わう
9月 人気紅茶を味わう
<初級>紅茶の淹れ方、紅茶の味わい方、紅茶のと水の関わりを学習していきます。
<中級>トワイニングなど市販されている紅茶の選び方やアフタヌーンティーの歴史を学びます。
<上級>ダージリンファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムナルを味わい、ダージリンを極めます。
初級、中級、上級の内容を織りまぜて学びます。
【カリキュラム】
4月 トーマス・リプトンを知る
5月 近代日本の紅茶
6月 トーマス・トワイニングを知る
7月 アイスティー
8月 めったに飲まない紅茶を味わう
9月 人気紅茶を味わう
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第3
金曜日
13時30分 ~ 15時00分 |
受講料金ほか |
2025年4月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具、ティーカップ※紅茶道具一式用意します。
○教材費/1ヵ月2,000円(紅茶・お菓子、お土産紅茶付、3ヵ月分前納)、
テキスト代(初級、中級、上級)各1,000円
その他
○講座のご見学は出来ませんので予めご了承ください。○内容を変更することがございます。
会場
駅前2番教室講師
舟山 真理子
ティーアドバイザー
札幌ベルエポック製菓調理専門学校講師
お問い合わせ・お申し込み
旭川道新文化センター旭川駅前教室
〒070-0030 旭川市宮下通7丁目 旭川駅前ビル2F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:00 日曜 9:30~15:00
祝日休み
ホームページからのご予約はできません。
お電話でお問い合わせください。