政治的側面からよむ
源氏物語・源氏vs藤原氏
会場: 駅前1番教室
新設講座 見学可能 おすすめ 土日講座 運営管理費
源氏物語は源氏の皇子の物語です。源氏物語の時代は、藤原氏全盛期でした。物語世界では光の父桐壺帝が後見のない光の母桐壺更衣を寵愛し、政治的問題になるのですが、桐壺帝は単に愛に溺れていたのではなく、脱藤原氏を目指し、皇族に政治の主導権を持たせようとしたとも言えます。光は結局天皇にはなれませんでしたが、准太上天皇という天皇が引退した時に授かる称号を得、藤原氏を臣下に従えました。それを可能したのは、禁断の愛ゆえです。源氏物語の裏に描かれた紫式部の理想的政治像を考えていきましょう。
第1回 桐壺帝の夢―皇族による政治―
第2回 託した思いー流謫の光への亡なき父の愛―
第3回 華やかな文化の競い合いー友との戦いー
源氏物語は源氏の皇子の物語です。源氏物語の時代は、藤原氏全盛期でした。物語世界では光の父桐壺帝が後見のない光の母桐壺更衣を寵愛し、政治的問題になるのですが、桐壺帝は単に愛に溺れていたのではなく、脱藤原氏を目指し、皇族に政治の主導権を持たせようとしたとも言えます。光は結局天皇にはなれませんでしたが、准太上天皇という天皇が引退した時に授かる称号を得、藤原氏を臣下に従えました。それを可能したのは、禁断の愛ゆえです。源氏物語の裏に描かれた紫式部の理想的政治像を考えていきましょう。
第1回 桐壺帝の夢―皇族による政治―
第2回 託した思いー流謫の光への亡なき父の愛―
第3回 華やかな文化の競い合いー友との戦いー
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
月1回
土曜日
12時50分 ~ 14時05分 |
受講料金ほか |
2025年5月~7月(3回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
持参品/筆記用具○資料代3回分300円は受講料と一緒にいただきます
その他
○5月~7月3回完結講座会場
駅前1番教室講師
田中 幹子
札幌大学 日本語・日本文化専攻教授
お問い合わせ・お申し込み
旭川道新文化センター旭川駅前教室
〒070-0030 旭川市宮下通7丁目 旭川駅前ビル2F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:00 日曜 9:30~15:00
祝日休み