『源氏物語』を読む
会場: 東急C教室
おすすめ 運営管理費
講座1回に1巻のペースで、『源氏物語』54帖の見所を解説します。毎回講師による音読を通じて物語を読み進め、名場面に沿って読解のポイントに触れていきます。ちょっと知りたい平安時代の豆知識も多数紹介します。長編作品ですから、どの巻からでも気兼ねなくご参加ください。
【カリキュラム】
4/10:12須磨(すま)
5/8:13明石(あかし)
6/12:14澪標(みおつくし)
7/10:15蓬生(よもぎう)
7/31:16関屋(せきや)
9/11:17絵合(えあわせ)
※講師作成資料を用いて進めます。
講座前後に『源氏物語』各巻をお読みいただくと、講座で取り上げられない箇所を把握できて物語を更に楽しめます。
講座1回に1巻のペースで、『源氏物語』54帖の見所を解説します。毎回講師による音読を通じて物語を読み進め、名場面に沿って読解のポイントに触れていきます。ちょっと知りたい平安時代の豆知識も多数紹介します。長編作品ですから、どの巻からでも気兼ねなくご参加ください。
【カリキュラム】
4/10:12須磨(すま)
5/8:13明石(あかし)
6/12:14澪標(みおつくし)
7/10:15蓬生(よもぎう)
7/31:16関屋(せきや)
9/11:17絵合(えあわせ)
※講師作成資料を用いて進めます。
講座前後に『源氏物語』各巻をお読みいただくと、講座で取り上げられない箇所を把握できて物語を更に楽しめます。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2
木曜日
10時30分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(3回) 2025年7月~9月(3回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/筆記用具〇教材費/資料コピー代各回50円程度
その他
※こちらの講座は現在定員です。ご希望の場合は、キャンセル待ちでのおあずかりとなります。恐れ入りますがお電話にてお問合せください(011-212-2730)。
会場
東急C教室札幌市中央区北4条西2丁目1 さっぽろ東急百貨店10階
講師
畠山 瑞樹
札幌保健医療大学非常勤講師
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センターさっぽろ東急教室
〒060-0004 札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店10F
窓口営業時間:平日 10:00~19:00 土曜 10:00~17:00 [東急百貨店の営業時間 10:00~20:00、レストラン街は11:00~22:00※一部店舗を除く]
日曜・祝日休み
予約できません。
お問い合わせください。