札幌道新文化センターさっぽろ東急教室 ☎ 011-212-2730 :平日 10:00~19:00 土曜 10:00~17:00 [東急百貨店の営業時間 10:00~20:00、レストラン街は11:00~22:00※一部店舗を除く] (日曜・祝日休み)

朗読を楽しむ[河原教室]

会場: 道新文化センター[さっぽろ東急教室]

要見学 運営管理費

声に出して、物語の世界を味わいましょう。朗読は、作品の魅力を深く理解し、自分の声で表現して聞き手に伝えることです。表現豊かな声を目指して読んでみませんか。声と言葉の力、そして言語の美しさへの気づきもあるはずです。

声に出して、物語の世界を味わいましょう。朗読は、作品の魅力を深く理解し、自分の声で表現して聞き手に伝えることです。表現豊かな声を目指して読んでみませんか。声と言葉の力、そして言語の美しさへの気づきもあるはずです。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第2・4 水曜日
10時30分 ~ 12時00分
受講料金ほか

2025年4月~6月(6回)
受講料金:14,520円

2025年7月~9月(6回)
受講料金:14,520円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

〇持参品/筆記用具
〇教材費等/テキスト代実費

その他

※新規の方はお申込み前に見学が必要な講座です。見学は予約制です、お電話でお申し込みください。

会場

道新文化センター[さっぽろ東急教室]
札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店10階

講師

河原 多恵子
フリーアナウンサー、言葉のアトリエ✿Kukka(クッカ)主宰

講師プロフィール

HBCアナウンサーを経て、現在は「言葉のアトリエ✿Kukka(クッカ)」を運営し、言葉のワークショップや朗読会を企画開催。向田邦子・藤堂志津子・宇江佐真理作品などを読む。
2024年、「古典の日記念朗読会」では源氏物語から「末摘花」を朗読。

特定非営利活動法人「絵本・児童文学研究センター」26期正会員。

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センターさっぽろ東急教室

011-212-2730

〒060-0004 札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店10F

窓口営業時間:平日 10:00~19:00 土曜 10:00~17:00 [東急百貨店の営業時間 10:00~20:00、レストラン街は11:00~22:00※一部店舗を除く]
日曜・祝日休み

予約できません。
お問い合わせください。