【伊達】ハサミとカッターで作る
グラスアート
会場: だて歴史の杜カルチャーセンターあけぼの
見学可能
接着剤付きの鉛のリード線と特殊なカラーフィルムを、ガラスに貼って、作品づくりを楽しむクラフトです。リード線とフィルムはハサミやカッターナイフで切ることができ、ステンドグラスに比べて、手軽に短時間、安全に作ることができるのが特長です。
接着剤付きの鉛のリード線と特殊なカラーフィルムを、ガラスに貼って、作品づくりを楽しむクラフトです。リード線とフィルムはハサミやカッターナイフで切ることができ、ステンドグラスに比べて、手軽に短時間、安全に作ることができるのが特長です。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2
木曜日
13時00分 ~ 15時00分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(3回) 2025年7月~9月(3回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/初回に説明します。○教材費/初回6,716円(2作品分)以後実費
会場
だて歴史の杜カルチャーセンターあけぼの伊達市松ヶ枝町34-1
講師
佐々木 範子
日本グラスアート協会認定アドバンスインストラクター
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター室蘭/登別/伊達
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み