札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

日本の抒情歌を歌う

会場: 403

見学可能 運営管理費

楽しい!全員で声を合わせて歌うと歌える!みなさんで作り上げる講座です。昔懐かしい思い出の曲、リクエスト曲、訳した外国の曲など数多くの曲を繰り返し歌います。少しずつ歌えるようになることを目指します。季節感を取り入れながらその季節に合った曲を歌います。

1.受講形式/グループレッスンです
2.受講対象年齢/日本の抒情歌を知っている年齢の方
3.受講者のレベル/楽譜は読めなくてもOK。何回も歌って覚える方法です
4.講座の特徴/堅苦しくなく気軽に参加できる講座です
5.アピールポイント/好きな歌を一生の友として頂きたいです。個々の歌での歩みも(人生)異なるので、それを思い出して歌うのも楽しいと思います

<カリキュラム予定>
4月/勇気あるもの 春のリボン この広い野原いっぱい
5月/あざみのうた 北上夜曲 麦の唄 
6月/美しき天然 栄冠は君に輝く 大きな古時計 
7月/ローレライ 静かな湖畔 夏の思い出
8月/海 希望のささやき 泉のほとり
9月/故郷の空 虫の声 庭の千草

楽しい!全員で声を合わせて歌うと歌える!みなさんで作り上げる講座です。昔懐かしい思い出の曲、リクエスト曲、訳した外国の曲など数多くの曲を繰り返し歌います。少しずつ歌えるようになることを目指します。季節感を取り入れながらその季節に合った曲を歌います。

1.受講形式/グループレッスンです
2.受講対象年齢/日本の抒情歌を知っている年齢の方
3.受講者のレベル/楽譜は読めなくてもOK。何回も歌って覚える方法です
4.講座の特徴/堅苦しくなく気軽に参加できる講座です
5.アピールポイント/好きな歌を一生の友として頂きたいです。個々の歌での歩みも(人生)異なるので、それを思い出して歌うのも楽しいと思います

<カリキュラム予定>
4月/勇気あるもの 春のリボン この広い野原いっぱい
5月/あざみのうた 北上夜曲 麦の唄 
6月/美しき天然 栄冠は君に輝く 大きな古時計 
7月/ローレライ 静かな湖畔 夏の思い出
8月/海 希望のささやき 泉のほとり
9月/故郷の空 虫の声 庭の千草

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第1・3 月曜日
10時30分 ~ 11時40分
受講料金ほか

2025年4月~6月(6回)
受講料金:12,540円

2025年7月~9月(6回)
受講料金:12,540円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

〇教材費/資料代3カ月600円

会場

403
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階

講師

花城 早苗
花城音楽教室主宰

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

予約できません。
お問い合わせください。