札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

つま先から輪針で編む靴下(基礎編)

会場: 408

おすすめ 運営管理費

便利な輪針を使い、ガセットヒールの靴下を4回で制作します。
基礎編修了後は、更に様々な物が編める応用クラスに進級が可能です。
編み物生活を楽しみましょう。

1回目…輪針の説明、つま先の作り目、増し目の方法
2回目…まち部分の増し目
3回目…踵部分の編み方
4回目…履き口の仕上げ、綴じ

便利な輪針を使い、ガセットヒールの靴下を4回で制作します。
基礎編修了後は、更に様々な物が編める応用クラスに進級が可能です。
編み物生活を楽しみましょう。

1回目…輪針の説明、つま先の作り目、増し目の方法
2回目…まち部分の増し目
3回目…踵部分の編み方
4回目…履き口の仕上げ、綴じ

講座詳細

クラス 基礎
曜日・時間 第1・3 金曜日
13時00分 ~ 15時00分
受講料金ほか

2025年5月~6月(4回)
受講料金:10,120円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

〇教材費/初回3,000円前後(輪針2本含む)

その他

毛糸(数種類)、輪針は講師が持参。色は初回に各自で選びます。
輪針持参可。毛糸は講師から購入(1,500円~1,800円程度)
※対象/棒針で表編み・裏編みが出来る方
※宿題あります
※途中入会不可
※申込締切5/9(金)

会場

408
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階

講師

舟橋 みを子

講師プロフィール

江別市大麻銀座商店街にてニットカフェを主催しています。

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み