つまみ細工
会場: 502
見学不可 途中受講不可 運営管理費
伝統の技法と現代のセンスが一体となった『つまみ細工』は、今注目のハンドメイドクラフトとして人気があります。
正方形の生地をピンセットでつまみ、花などの形を作ります。
一見すると難しそうですが、コツをつかむとどなたでも可愛い小物やアクセサリーを作ることができます。
※副読本付き
※でんぷんのりを使用
伝統の技法と現代のセンスが一体となった『つまみ細工』は、今注目のハンドメイドクラフトとして人気があります。
正方形の生地をピンセットでつまみ、花などの形を作ります。
一見すると難しそうですが、コツをつかむとどなたでも可愛い小物やアクセサリーを作ることができます。
※副読本付き
※でんぷんのりを使用
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第3
水曜日
10時30分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(3回) 2025年7月~9月(3回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
■持参品/おしぼり、作品を入れる小箱(8cm四方、高さ3cm程度の大きさ)又は容器■教材費/2,000円前後(作品による)、用具代6,000円程度、副読本2,200円(初回)
※新規お申し込みの際は、用具購入は必須です
その他
※こちらの講座は途中からの受講は出来ません。※新規の募集は、ございません。
会場
502札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル5階
講師
佐藤 亜美
つまみ細工鶫屋(つぐみや)主宰
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター札幌教室
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
定員となりました。