2つ目の書道 かなコース
会場: 406
おすすめ 運営管理費
漢字書道のほかにもきれいなかな文字を書いてみたいと思う方。現在かな文字で苦戦している方向けの講座です。月1回、緩やかなペースで学びます。現在未受講の方もぜひ練習しませんか。
漢字書道のほかにもきれいなかな文字を書いてみたいと思う方。現在かな文字で苦戦している方向けの講座です。月1回、緩やかなペースで学びます。現在未受講の方もぜひ練習しませんか。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2
木曜日
13時00分 ~ 14時30分 |
受講料金ほか |
2025年4月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
■持参品/書道道具一式(硯、固形墨、小筆、下敷き、文鎮、水入れ)※半紙は教材費に含まれております
会場
406札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階
講師
千葉 和子
北海道書道展審査会員
創玄書道会審査会員
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター札幌教室
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
定員となりました。