~自分軸を定め、人間力アップをめざす~
「話す力」の根本トレーニング(初級)
会場: 402
見学可能 おすすめ 途中受講不可 夜間講座 運営管理費
自分をさらに向上させるために「話す力」を磨きませんか?
声の届け方と、思いを的確に伝えるための前半6回、質問力が身に付くコーチングを活用したコミュニケーションを学ぶ後半6回の全12回(6カ月)講座です。
話す力を根本から考え、人間力をアップさせましょう。
■開講前無料説明会■
3月17日(月)18:30~19:30 ※事前にお電話でお申込みください
【カリキュラム】
★前半3ヵ月「伝える力」
・届く声と発音のトレーニングで自信の土台をつくる。
・なぜ話し方は難しいかをひも解き、思いを整理するコツを掴む。
・「自分は何を伝えたいのか」、要点を伝える実践トレーニング
★後半3ヵ月「コミュニケーション力」
・コミュニケーションの基本「声かけ・聴く力・質問力」
・コーチングスキルの活用で良好な人間関係を構築
・人間力を上げるための言葉意識の深め方
自分をさらに向上させるために「話す力」を磨きませんか?
声の届け方と、思いを的確に伝えるための前半6回、質問力が身に付くコーチングを活用したコミュニケーションを学ぶ後半6回の全12回(6カ月)講座です。
話す力を根本から考え、人間力をアップさせましょう。
■開講前無料説明会■
3月17日(月)18:30~19:30 ※事前にお電話でお申込みください
【カリキュラム】
★前半3ヵ月「伝える力」
・届く声と発音のトレーニングで自信の土台をつくる。
・なぜ話し方は難しいかをひも解き、思いを整理するコツを掴む。
・「自分は何を伝えたいのか」、要点を伝える実践トレーニング
★後半3ヵ月「コミュニケーション力」
・コミュニケーションの基本「声かけ・聴く力・質問力」
・コーチングスキルの活用で良好な人間関係を構築
・人間力を上げるための言葉意識の深め方
講座詳細
クラス | 初級 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
月曜日
18時30分 ~ 20時30分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(6回) 2025年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
【持参品】テキスト、筆記用具【教材費】テキスト代 初回時1,500円、後半3カ月1,000円
※教室で講師にお支払いください
その他
※3月17日(月)開講前無料説明会のご参加を受付中です。お電話でお申込みください。※本講座からのご参加をご希望の方は2月28日(金)9:30より受付を開始いたします
【期間】6ヵ月
【途中入会について】2回目までは可、3回目以降は不可。
【感染対策について】マスクの着用を推奨しております。
※初級修了後に継続してご受講いただける中級クラスもございます。
会場
402札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階
講師
村井 裕子
アナウンサー
「声と言葉の自己表現 村井塾」主宰
講師プロフィール
「話し方」では、個々の力を引き出すコーチング手法で自己価値を高める基盤作りをサポート。
「朗読」では、聴き手の心に届く「技と表現力」磨きを大切にしながら本と向き合う心豊かな取り組みを提案している。朗読活動として東日本大震災以降、ライフワークである朗読構成「宮沢賢治の世界」を道内各地に届けている。
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター札幌教室
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
残席わずかのため、
お電話でお問い合わせください。