エピソードで楽しむ百人一首
会場: 道新文化センター札幌教室
運営管理費
『百人一首』を仮名文字で味わうとともに、その作者の逸話を楽しみましょう。
歌に隠されたエピソードを知ると、歌の味わいはさらに深くなります。『百人一首一夕話』はそのための最適テキストです。
百人一首を、藤原定家の視点と江戸の視点と現代の視点の三方向から読み直していきます。
<カリキュラム(予定)>
4月 24・菅家
5月 25・三条右大臣
6月 26・貞信公
7月 27・中納言兼輔
8月 28・源宗于朝臣
9月 29・凡河内躬恒
『百人一首』を仮名文字で味わうとともに、その作者の逸話を楽しみましょう。
歌に隠されたエピソードを知ると、歌の味わいはさらに深くなります。『百人一首一夕話』はそのための最適テキストです。
百人一首を、藤原定家の視点と江戸の視点と現代の視点の三方向から読み直していきます。
<カリキュラム(予定)>
4月 24・菅家
5月 25・三条右大臣
6月 26・貞信公
7月 27・中納言兼輔
8月 28・源宗于朝臣
9月 29・凡河内躬恒
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
水曜日
12時30分 ~ 14時00分 |
受講料金ほか |
2025年4月~6月(6回) 2025年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具、テキスト○資料代/3カ月100円程度、初回テキスト代2,000円程度
その他
※窓口でのお支払いをご希望の場合は、ご予約から10日以内にお手続きくださいますようお願いいたします。
会場
道新文化センター札幌教室札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
講師
林 晃平
元苫小牧駒澤大学教授
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター札幌教室
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み