札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

剣と向き合い、体と心を豊かに

剣術

会場: 504(スタジオ)

見学可能 おすすめ 夜間講座 施設使用料

当講座の剣術は、体術の動きを剣を使って体現するものです。型の稽古なので試合はありません。勝ち負けを競うものではありません。
型の稽古の意味合いを理解し、技術の向上と精神を鍛えていきます。
稽古を積み重ねることにより危険察知能力を高めるとともに、人を労わる心を育みます。
進度は、受講生の修得に合わせて、老若男女問わず修得できます。

※対象/中学生以上

10月 礼法、剣の扱い方、気構え
11月 基本の型を通して 間合の修得
12月 基本の型を通して 見切りの修得
1月 基本の型を通して 危険察知能力を高める
2月 基本の型と変化技 練度を高める
3月 基本~応用 今までのまとめ

当講座の剣術は、体術の動きを剣を使って体現するものです。型の稽古なので試合はありません。勝ち負けを競うものではありません。
型の稽古の意味合いを理解し、技術の向上と精神を鍛えていきます。
稽古を積み重ねることにより危険察知能力を高めるとともに、人を労わる心を育みます。
進度は、受講生の修得に合わせて、老若男女問わず修得できます。

※対象/中学生以上

10月 礼法、剣の扱い方、気構え
11月 基本の型を通して 間合の修得
12月 基本の型を通して 見切りの修得
1月 基本の型を通して 危険察知能力を高める
2月 基本の型と変化技 練度を高める
3月 基本~応用 今までのまとめ

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第2・4 金曜日
18時45分 ~ 20時00分
受講料金ほか

2024年10月~12月(6回)
受講料金:16,500円

2025年1月~3月(6回)
受講料金:16,500円

※別途傷害保険料がかかります。

※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

・木刀、木刀入れ、動きやすい服装、足袋(必要な方)
※裸足で行います。
・木刀を持参される方は長さ101㎝程度のものをお持ちください。
※木刀をお持ちではない方は、初回までに購入が必要です。取扱店については申し込み時にお知らせします。

その他

※木刀は初回にお手元にない場合はストレッチのみの受講になります。講座開始日までにご購入が必要です。購入時、店頭にない場合は取り寄せになります。その際、10日間ほどかかることがあります。

①赤樫上製大木刀 3,960円 サイズ(101.5cm)
 赤樫は軽いのが特徴です。やや強度に難ありなので強く打ち合うと折れやすいとい欠点があります。ただ赤樫は柔らかい分、手に衝撃が伝わりにくく疲れにくいというメリットもあります。

②白樫特製大木刀 5,100円 サイズ(101.5cm)
 白樫はささくれやすいという欠点がありますが、硬く折れにくいです。

木刀入れ 一本入れ用
 紺帆布 800円

プラスチック鍔(つば)150円
鍔止め 140円

会場

504(スタジオ)
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル5階

講師

本間 雅富
合氣道北都真武会道場長
(財)合気会 六段

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

ホームページからのご予約はできません。
お電話でお問い合わせください。