札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

心と身体を癒すポタジェのある暮らし

ハーブ&ベジタブルガーデン「ポタジェ」

会場: 402

見学不可 おすすめ 女性限定 土日講座 施設使用料

“ポタジェ”とは家庭菜園を意味するフランス語で、農薬や肥料に頼らず、雑草や虫と共存した栽培方法で様々な野菜やハーブを育てます。料理やクラフトなど日々の暮らしに役立てる方法や美しく元気に育てるための植物との向き合い方、考え方など、実際に植物に触れながら“育て上手な”みどりのゆび”になれるようお伝えします!
後期は、ハーブの利用法や栽培基礎を丁寧にお伝えします。

◆◇◆ カリキュラム予定 ◆◇◆
10月 植物が育つ仕組み ●実習:インフューズドオイル(材料費1800円)
11月 雑草の活用方法 ●実習:ミツロウクリームづくり
12月 ハーブの活用法 ●実習:リースづくり(材料費:300円)
1月 水やりのコツ ●実習:ハーバルバスづくり
2月 苗づくり①種まき編(材料費500円、トレーなど一式をご用意します。)
3月 苗づくり②鉢上げ編
※実習内容は変更になる場合がございます。

“ポタジェ”とは家庭菜園を意味するフランス語で、農薬や肥料に頼らず、雑草や虫と共存した栽培方法で様々な野菜やハーブを育てます。料理やクラフトなど日々の暮らしに役立てる方法や美しく元気に育てるための植物との向き合い方、考え方など、実際に植物に触れながら“育て上手な”みどりのゆび”になれるようお伝えします!
後期は、ハーブの利用法や栽培基礎を丁寧にお伝えします。

◆◇◆ カリキュラム予定 ◆◇◆
10月 植物が育つ仕組み ●実習:インフューズドオイル(材料費1800円)
11月 雑草の活用方法 ●実習:ミツロウクリームづくり
12月 ハーブの活用法 ●実習:リースづくり(材料費:300円)
1月 水やりのコツ ●実習:ハーバルバスづくり
2月 苗づくり①種まき編(材料費500円、トレーなど一式をご用意します。)
3月 苗づくり②鉢上げ編
※実習内容は変更になる場合がございます。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第2 土曜日
10時00分 ~ 12時00分
受講料金ほか

2024年10月~2025年3月(6回)
受講料金:16,500円

その他資料

【2024年10月期】ハーブ&ベジタブルガーデン「ポタジェ」 リーフレット

※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

○持参品/筆記用具、テキスト※Green Fingerポタジェ」をお持ちの方は持参ください。
※課外実習時…上記に加えてハサミ、持ち帰り用袋の準備、動きやすい服装(靴カバーは講師が用意しますので長靴は不要)でお越しください。
○教材費/実習時300~1,800円程度、1,430円(テキスト代 初回のみ)

その他

※対象/女性
※期間/6カ月

会場

402
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階

講師

藤井 純子
ポタジェ・アドバイザー

講師プロフィール

学生時代に訪れたヨーロッパの美しい街並みに魅了されインテリアの道へ。2001年から農薬や肥料に頼らず、雑草や虫と共存した栽培方法で100種類以上の野菜やハーブ、果樹や花を育て、料理やクラフトなど日々の暮らしに役立てている。ハーブと野菜が混植された菜園がガーデンのように美しいと話題になり、テレビ、雑誌など多方面で注目される。“人生で大切なことは植物が教えてくれる”ことを実感し、心と身体が整い、癒される“ポタジェのある暮らし”を幅広く発信している。
札幌市公園緑化協会や千歳市「環境と緑の財団」などのセミナー講師、WEBサイト北海道生活など執筆中。
【資格】
野菜ソムリエ、ハーバルバスセラピスト、メディカルハーブコーディネーター、アロマテラピーアドバイザー、ガーデニングマイスター、ガーデニングコーディネーターなど

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

申込を締切りました。