札幌道新文化センター札幌教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

北海道島の歴史 縄文文化からアイヌ文化へ

会場: 405

施設使用料

「北海道・北東北の縄文遺跡群」が2021年7月にユネスコ世界文化遺産登録されて、今年で3周年を迎えます。また、昨年は遠軽町の白滝遺跡群出土遺物が国宝に指定されました。

この講座では、北海道内で発掘調査が行われた遺跡を通して、北海道の歴史について学びます。この機会に様々な歴史のロマンに触れていただければと思います。

<カリキュラム>
4月 旧石器文化 千歳市柏台1遺跡 
  白滝遺跡群の国宝指定と旧石器時代の石器材料、玉と顔料

5月 縄文文化1 函館空港の遺跡群
  早期の大集落 津軽海峡を越えた交流と道東との関連、海に生きる縄文人

6月 縄文文化2 新千歳空港の遺跡群
  縄文時代の集落の変遷をたどる

7月 続縄文文化 北斗市茂別遺跡
  津軽海峡に臨む遺跡と玉類、熊意匠の意味

8月 擦文文化とオホーツク文化 奥尻島青苗砂丘遺跡
  オホーツク人の南下と擦文人の対応

9月 アイヌ文化と和人文化 余市町大川遺跡・千歳市美々8遺跡
  アイヌの人々の交易の様相、和人との接点

を予定しております
※カリキュラムは変更になる場合がございます

※9月は日程を変更する可能性がございます。その場合、課外授業で振替を行いますのでご了承ください。詳細は決まり次第講座内でご連絡いたします。
※課外授業の際の交通費は自己負担です。

「北海道・北東北の縄文遺跡群」が2021年7月にユネスコ世界文化遺産登録されて、今年で3周年を迎えます。また、昨年は遠軽町の白滝遺跡群出土遺物が国宝に指定されました。

この講座では、北海道内で発掘調査が行われた遺跡を通して、北海道の歴史について学びます。この機会に様々な歴史のロマンに触れていただければと思います。

<カリキュラム>
4月 旧石器文化 千歳市柏台1遺跡 
  白滝遺跡群の国宝指定と旧石器時代の石器材料、玉と顔料

5月 縄文文化1 函館空港の遺跡群
  早期の大集落 津軽海峡を越えた交流と道東との関連、海に生きる縄文人

6月 縄文文化2 新千歳空港の遺跡群
  縄文時代の集落の変遷をたどる

7月 続縄文文化 北斗市茂別遺跡
  津軽海峡に臨む遺跡と玉類、熊意匠の意味

8月 擦文文化とオホーツク文化 奥尻島青苗砂丘遺跡
  オホーツク人の南下と擦文人の対応

9月 アイヌ文化と和人文化 余市町大川遺跡・千歳市美々8遺跡
  アイヌの人々の交易の様相、和人との接点

を予定しております
※カリキュラムは変更になる場合がございます

※9月は日程を変更する可能性がございます。その場合、課外授業で振替を行いますのでご了承ください。詳細は決まり次第講座内でご連絡いたします。
※課外授業の際の交通費は自己負担です。

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 第2 木曜日
15時30分 ~ 17時00分
受講料金ほか

2024年4月~9月(6回)
受講料金:16,280円

※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

■持参品/筆記用具

その他

▶写真1 柏台1遺跡出土のコハク玉(国内最古級)
▶写真2 世界遺産 キウス周堤墓群(第一号周堤墓)
▶写真3 平取町ポロモイチャシ跡出土内耳鉄鍋と絵唐津大皿
(北海道埋蔵文化財センター2004『遺跡が語る北海道の歴史』から引用

会場

405
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル4階

講師

越田 賢一郎
札幌国際大学縄文世界遺産研究室室長
札幌国際大学人文学部教授

講師プロフィール

1948年 千葉県生まれ。立教大学大学院文学研究科修士課程修了、北海道教育委員会、北海道埋蔵文化財センターを経て、現在。札幌国際大学人文学部現代文化学科教授、札幌国際大学縄文世界遺産研究室室長
専門分野は考古学、東北アジア史。著作に、『北海道の歴史 上』(共著、北海道新聞社、2011年)や『北海道の古代・中世がわかる本』(共著、亜璃西社、2015年)などがある。

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター札幌教室

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み