札幌道新文化センター室蘭/登別/伊達 ☎ 011-211-8011 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

書を愛好する心と感性を高めます

楽しむ書道(室蘭)

会場: 書求社(新井山講師宅)

見学可能

実用書から北海道書道展、毎日書道展等の公募展に向けての創作作品まで、一人ひとりの目的、要望にあった指導を心がけています。創作作品へ進む方には、個性を尊重しその人らしい「書」が書けるようお手伝いします。希望者は、段級位の認定を受けることもできます。

【カリキュラム】
4月:講話(書の社会的及び暮らしの中での役割)。基本点画。
5月:線の応用、字としての形の組み立て。
6月:書体ごとの運筆の練習。
7月:書体ごとの運筆の練習。日常書の練習(細字も含む)
8月:書の歴史。名品として残っている古典の練習(臨書)
9月:書の歴史。名品として残っている古典の練習(臨書)

実用書から北海道書道展、毎日書道展等の公募展に向けての創作作品まで、一人ひとりの目的、要望にあった指導を心がけています。創作作品へ進む方には、個性を尊重しその人らしい「書」が書けるようお手伝いします。希望者は、段級位の認定を受けることもできます。

【カリキュラム】
4月:講話(書の社会的及び暮らしの中での役割)。基本点画。
5月:線の応用、字としての形の組み立て。
6月:書体ごとの運筆の練習。
7月:書体ごとの運筆の練習。日常書の練習(細字も含む)
8月:書の歴史。名品として残っている古典の練習(臨書)
9月:書の歴史。名品として残っている古典の練習(臨書)

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 毎週 水曜日
13時00分 ~ 15時00分
受講料金ほか

2024年4月~6月(12回)
受講料金:14,520円
維持費:1,200円

2024年7月~9月(12回)
受講料金:14,520円
維持費:1,200円

※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

○持参品/書道用具一式
○教材費/1カ月500円(テキスト代)

会場

書求社(新井山講師宅)
室蘭市輪西1-17-10

講師

新井山 蘭牛
毎日書道展審査会員
北海道書道展審査会員
室蘭書道連盟顧問

講師プロフィール

昭和15年生まれ 長谷川遅牛氏に師事
1985年北海道書道展大賞 1997年毎日書道展会員賞

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター室蘭/登別/伊達

011-211-8011

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み