たんすに眠るアクセサリー 素敵にリフォーム【水曜夜間】
会場: 函館道新文化センター五稜郭教室
新設講座 おすすめ 途中受講不可 夜間講座 施設使用料
ご自宅で眠ったままのペンダントやネックレス、片方なくしたイヤリングなど、生活スタイルや服装に合ったアクサリーに作り直してみませんか。お一人おひとりのご希望に沿って講師がデザインを提案、個別テキストを作成します。材料を豊富にご用意、さまざまな作品づくりをお楽しみいただけます。
<作品製作の流れ>
■お申込み時
簡単な質問票をお渡しします。作りたい作品のイメージをお考えください。質問票は1回目にご持参ください。
■1回目(1時間)
リフォームしたいアクセサリーをご持参ください。
質問票をもとにリフォームデザインのイメージを考えます。
■2回目(2時間)
1回目に考えたイメージをもとに講師がテキストをご用意します。テキストに沿って作品製作。
■3回目(2時間)
引き続き製作し完成。
ご自宅で眠ったままのペンダントやネックレス、片方なくしたイヤリングなど、生活スタイルや服装に合ったアクサリーに作り直してみませんか。お一人おひとりのご希望に沿って講師がデザインを提案、個別テキストを作成します。材料を豊富にご用意、さまざまな作品づくりをお楽しみいただけます。
<作品製作の流れ>
■お申込み時
簡単な質問票をお渡しします。作りたい作品のイメージをお考えください。質問票は1回目にご持参ください。
■1回目(1時間)
リフォームしたいアクセサリーをご持参ください。
質問票をもとにリフォームデザインのイメージを考えます。
■2回目(2時間)
1回目に考えたイメージをもとに講師がテキストをご用意します。テキストに沿って作品製作。
■3回目(2時間)
引き続き製作し完成。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第3
水曜日
18時30分 ~ 20時30分 |
受講料金ほか |
2023年10月~12月(3回) 2024年1月~3月(3回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/リフォームしたいアクセサリー、筆記用具、必要な方は拡大鏡※作業に必要な工具類などはすべて教室でご用意します(無料)
(受講終了時にお買取りいただくこともできます)
※3月は第2水曜に実施
〇教材費/個別テキスト代1,500円、材料費1,000円~3,000円程度
※材料費はお選びになる材料の種類や個数により異なります
その他
※ご予約から10日以内のお支払手続きをお願いしております会場
函館道新文化センター五稜郭教室函館市五稜郭町31-3 北海道新聞函館支社内
講師
畑中 清美
アクセサリー・ジュエリーデザイナー
デザインスタジオ Atelier Muse 主宰
講師プロフィール
お問い合わせ・お申し込み
函館道新文化センター五稜郭教室
〒040-0001 函館市五稜郭町31−3北海道新聞函館支社1F
窓口営業時間:月曜~金曜/9:30~17:30 土曜/9:30~13:30・14:30~17:30(休業時間13:30~14:30)
日曜・祝日休み