ステンドグラス
会場: 道新ビル大通館6階 第9教室
要見学 施設使用料
本格的なアメリカ式、ヨーロッパ式のステンドグラスの基礎から高度な技術まで、佐々木久美子のオリジナルデザインにそって各々の個人の持つセンスを生かしながら作品づくりをします。
【カリキュラム予定】
~新規の方は順番に行います~
〇型紙のとり方・工具の使用法・ガラスカットの練習
〇平面の作品のつくり方・半田による型づくり
〇作品の染め仕上げ・一作品目の完成
〇立体ランプ等のカット、けずり
〇テープの巻き方と立体のつくり方
本格的なアメリカ式、ヨーロッパ式のステンドグラスの基礎から高度な技術まで、佐々木久美子のオリジナルデザインにそって各々の個人の持つセンスを生かしながら作品づくりをします。
【カリキュラム予定】
~新規の方は順番に行います~
〇型紙のとり方・工具の使用法・ガラスカットの練習
〇平面の作品のつくり方・半田による型づくり
〇作品の染め仕上げ・一作品目の完成
〇立体ランプ等のカット、けずり
〇テープの巻き方と立体のつくり方
講座詳細
クラス | 初等 |
---|---|
曜日・時間 |
月3回
月曜日
13時00分 ~ 15時00分 |
受講料金ほか |
2023年10月~12月(9回) 2024年1月~3月(9回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
■持参品/工作はさみ、新聞紙(5~6枚)、鉛筆(HB)、カーボン紙(2枚)、エプロン、古タオル(3~5枚)、消しゴム、スポンジ、ゴム手袋■教材費・道具代/1カ月平均10,000円程度、カット基礎道具セット9,400円(初回)
その他
■事前にご見学の上、お申し込みください。会場
道新ビル大通館6階 第9教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館6階
講師
佐々木 久美子
日本ステンドグラス普及協会会員
助講師/杉田 衣子
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
予約できません。
お問い合わせください。