[神山]お気に入りの着物をリメイク!
切らずにつくる 素敵!和コート
会場: 函館道新文化センター神山教室
新設講座 おすすめ 施設使用料
お気に入りの着物を和装用のコートに仕立ててみませんか。はさみを入れずに針と糸だけで作ることができます。糸を切ると不思議!また着物に戻すことができる優れものです。
■講座日
①4月~5月 4/13、4/27、5/11
②6月~7月 6/8、6/22、7/13
③8月~9月 8/24、9/14、9/28
お気に入りの着物を和装用のコートに仕立ててみませんか。はさみを入れずに針と糸だけで作ることができます。糸を切ると不思議!また着物に戻すことができる優れものです。
■講座日
①4月~5月 4/13、4/27、5/11
②6月~7月 6/8、6/22、7/13
③8月~9月 8/24、9/14、9/28
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
木曜日
10時00分 ~ 11時45分 |
受講料金ほか |
2023年4月~5月(3回) 2023年6月~7月(3回) 2023年8月~9月(3回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/着物、裁縫道具、筆記用具※2カ月3回で1着の和装用コートを造ります(糸をほどくと元の着物に戻ります)
※掛け衿はコートを留める紐として使用する場合があります
※期間/2カ月
※2カ月受講後も継続してご受講いただけます
〇教材費/糸・ネーム代1作品500円
会場
函館道新文化センター神山教室函館市神山2-9-3 道新安田販売所2階
講師
関口 綾子
さくら着物工房公認講師
助講師
村井 節里子
お問い合わせ・お申し込み
函館道新文化センター神山教室
〒041-0832 函館市神山2丁目9−3 北海道新聞安田販売所2F
窓口営業時間:月曜~土曜 10:00~13:30・15:00~17:15
日曜・祝日休み