女優に学ぶ
心に響く朗読と朗読劇
会場: 小樽支社4階 B教室
新設講座 おすすめ 夜間講座 施設使用料
作品の世界観を大切に、聴き手の琴線に触れる豊かな表現力と若々しい声が身に付くよう指導しています。
一人ひとりの声質や個性を大切にしながら、文学作品や童話、紙芝居や講談、朗読劇などさまざまなジャンルに楽しく挑戦していきます。
作品の世界観を大切に、聴き手の琴線に触れる豊かな表現力と若々しい声が身に付くよう指導しています。
一人ひとりの声質や個性を大切にしながら、文学作品や童話、紙芝居や講談、朗読劇などさまざまなジャンルに楽しく挑戦していきます。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
木曜日
19時00分 ~ 20時30分 |
受講料金ほか |
2023年4月~6月(6回) 2023年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇筆記用具、飲料水、フェイスガード(任意)〇資料代660円(申込時にお支払い)
会場
小樽支社4階 B教室小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内
講師
妻倉 和子
劇団前進座女優
小樽ふれあい観光大使
講師プロフィール
1931年(昭和6年)創立、本拠地を東京都武蔵野市吉祥寺に置き、全国に演劇文化を発信している。ジャンルは、古典歌舞伎、歴史劇、現代劇、児童青少年演劇、テレビ映画と幅広く、演劇界では稀有な存在の老舗劇団である。
お問い合わせ・お申し込み
小樽道新文化センター
〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み