ホワイトキルト
会場: 小樽支社4階 C教室
新設講座 おすすめ おすすめ 施設使用料
最近ブームになってきたホワイトキルトは昔から身近にある伝統的な手工芸です。エレガントで高級感のあるふっくらとした仕上がりのホワイトキルト、心を込めて手縫いしてみませんか。初回はミニマットの制作をとおして、基本の技法をお教えいたします。
最近ブームになってきたホワイトキルトは昔から身近にある伝統的な手工芸です。エレガントで高級感のあるふっくらとした仕上がりのホワイトキルト、心を込めて手縫いしてみませんか。初回はミニマットの制作をとおして、基本の技法をお教えいたします。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
金曜日
10時00分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2023年4月~6月(6回) 2023年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/はさみ(紙・布用を各1つずつ)、キルト用糸(生成り色・サイズは不問)、針、マチ針、筆記用具、定規(20cm程度のステンレス製)●教材費/1,000円~(作品による)
会場
小樽支社4階 C教室小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内
講師
山口 巴留香
アリスガーデンC・S主宰
AFAA会員大師範
Traditions Teachers Artist
公益財団法人 日本手芸普及協会 パッチワークキルト指導員・准師範
講師プロフィール
1988年 ニューヨーク在住の木曽久子師に師事
1995年 AFAA(アメリカンフォークアート協会)師範取得
公益財団法人 日本手芸普及協会指導員、准師範取得
(~2012年)山口巴留香と生徒合同に寄る展示会開催
1996年~2014年 トールペイントの登竜門で伝統ある「トールペインティングコンテスト」にて
「私のカントリー賞」受賞を始め、数々のコンテストで入賞・受賞
2020年 道新文化センター等、各教室の講師を6カ所で担当。現在に至る
お問い合わせ・お申し込み
小樽道新文化センター
〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み