函館道新文化センター五稜郭教室 ☎ 0138-32-5140 :月曜~金曜/9:30~17:30 土曜/9:30~13:30・14:30~17:30(休業時間13:30~14:30) (日曜・祝日休み)

【春の1日講座 4月15日】

五稜郭公園の桜観察ポイント

新設講座 1DAY 入会金不要 途中受講不可 土日講座

五稜郭公園内のソメイヨシノは1531本。中には見ておくべき桜が数本存在することをご存知でしょうか。誰かに教えたくなるとっておきの桜の木とその特徴をご紹介。
満開を前にぜひ予習しておきましょう。

五稜郭公園内のソメイヨシノは1531本。中には見ておくべき桜が数本存在することをご存知でしょうか。誰かに教えたくなるとっておきの桜の木とその特徴をご紹介。
満開を前にぜひ予習しておきましょう。

講座詳細

クラス 一般
開催日 2023年4月15日
曜日・時間 10時00分 ~ 11時30分
受講料金ほか

2023年4月(1回)
受講料金:1,760円

※別途傷害保険料がかかります。

※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

〇持参品/筆記用具、天候により雨具
※集合場所/五稜郭タワー1階アトリュウム
※小雨決行。悪天候の場合は五稜郭教室で座学に変更になります。

その他

※本講座は現在定員のためキャンセル空席待ちで承ります。恐れ入りますが、電話でお問い合わせください(TEL/0138-32-5140)。

※ご入金後、キャンセルや欠席の場合受講料金はお返しできません。
 ご了承の上お申し込みください。

講師

藤島 斉
ライター・編集者

講師プロフィール

1995年にフリーランスライターとして始動。
新聞・雑誌・Webなど各種メディアに寄稿する一方、編集者としても活動。
現在、北海道新聞「みなみ風」にて「道南花しるべ」を連載中。
最近の著作「函館山花しるべ」(北海道新聞社)

お問い合わせ・お申し込み

函館道新文化センター五稜郭教室

0138-32-5140

〒040-0001 函館市五稜郭町31−3北海道新聞函館支社1F

窓口営業時間:月曜~金曜/9:30~17:30 土曜/9:30~13:30・14:30~17:30(休業時間13:30~14:30)
日曜・祝日休み

定員となりました。