人気のオンライン講座が小樽教室で受講できる!
【教室受講】源氏物語―紫のゆかりの女君―
会場: 小樽支社4階 A教室
新設講座 1DAY 見学不可 おすすめ 入会金不要 途中受講不可 施設使用料
光源氏の恋の遍歴のきっかけは、義理の母藤壺への恋でした。なぜ禁断の恋に堕ちてしまったのか。それは光を藤壺に会わせた帝のせいでした。なぜ出会ってしまったのか。それは藤壺が光の亡き母桐壺と瓜二つだったからです。そして禁断の恋の闇に苦しむ光は、藤壺と瓜二つの少女に救いを求め、執着します。桐壺、藤壺、若紫という紫のゆかりの女君が物語に登場する必然を解説します。
光源氏の恋の遍歴のきっかけは、義理の母藤壺への恋でした。なぜ禁断の恋に堕ちてしまったのか。それは光を藤壺に会わせた帝のせいでした。なぜ出会ってしまったのか。それは藤壺が光の亡き母桐壺と瓜二つだったからです。そして禁断の恋の闇に苦しむ光は、藤壺と瓜二つの少女に救いを求め、執着します。桐壺、藤壺、若紫という紫のゆかりの女君が物語に登場する必然を解説します。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
開催日 | 2023年3月31日 |
曜日・時間 | 13時00分 ~ 14時20分 |
受講料金ほか |
2023年3月(1回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/筆記用具その他
※事前に講師が録画した内容を道新文化センターで視聴します。講師が実際に教室に来るわけではありません。予めご了承ください。※1日講座のキャンセル・欠席はご返金できません
会場
小樽支社4階 A教室小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内
講師
田中 幹子
札幌大学 日本語・日本文化専攻教授
お問い合わせ・お申し込み
小樽道新文化センター
〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み